現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

感謝と笑顔で

2011-10-01 19:14:27 | 虚無僧日記
「プリンセスの魔法」。解きつめれば「感謝と笑顔」。
(そんなこと わかってらい)と思うのだが、「あなたが
プリンセスだったら」という切り口が 面白い。

「プリンセス・美智子妃殿下」ならば、「不平不満、
愚痴」も言わず、他人を責めたりもしないだろう。

そう考えることによって、昨日も、腹の立つことが
あったが、怒らずに済んだ。「自分も同じことをして、
他人に迷惑を掛けていることが あるかもしれない」と
反省させてもらう具象なのだ。

というわけで、この“プリンセスの魔法”はスゴイ。
すぐ効果が現れる。

・先日、50年ぶりに従妹に会って、ずっとわだかまりを
 抱えていた話をすることができた。自分の思い込みと
 知って、長年の悩みがイッキに解決!。

・彼女が『中日劇場』に「宝塚」を見にきたことで、
 『中日劇場』の中を見てみたいと思っていたら、今日
 思いがけず、Tさんからチケットをもらって、タダで
 見てくることができた。なるほど「タカラヅカ」には
 狭い。が、われわれ「箏・尺八」には 広すぎる。

・昨日、那古野神社に上着を忘れてきたが、無事、その
 ままに置いてあった。ついでに他人の上着を拾った。
 警察に届けたことで「徳積み」をさせてもらった。
 
・稽古にIさん、Nさんの2人がみえたことも感謝。
 これも“当たり前”に思っていたが、弟子には ホントに
 感謝しなければと 気づかせてもらった。

・「朝起会」のKさんも来てくれ、いろいろ話ができた。
 話題は「プリンセス・ノート」のこと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。