現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

外国人迷惑ですか?

2019-03-07 22:04:20 | 地球人類の問題

(以前書いたものの再掲です)

読売新聞 一昨年の8/18 に「外国人 迷惑ですか?」の記事。

日本をこよなく愛して日本に帰化したドナルドキーン氏の切なる声。

「日本に帰化する人は毎年1万人ほど。ところが
「日本人になりたいという願いをかなえた人を
日本社会は祝ってくれない。歓迎してくれない」。

看護師や介護師不足を補うため、インドネシアや
フィリピンから候補者を受け入れているが、
国家試験のハードルは高く、多くの人が失意の
うちに帰国している。

“日本好き” になったはずの人を “日本嫌い”に
してはいないだろうか」と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その「ドナルド・キーン」氏が先日亡くなられた。96歳。

「自分は「日本の古典、文化、伝統に強く惹かれ、
深く愛しているが、日本人は全く無関心。日本人は
自国の文化について、外国人と語ることもできない」と。

まさにその通り。虚無僧で立っていると、外国人と日本人の
組み合わせがよく通る。外国人が、私を見て「あれは 何か?」と
隣りの日本人に訊く。すると「虚無僧」について
答えられる日本人はまずいない。彼ら(日本人)の反応は、

しばし黙って「???Le's go! (行きましょう)」。無視、無視。

 

以前、地歌の「夕顔」を聞いたアメリカ人が、クレームをつけた。

「あなたは『源氏物語』を読んでいるか」と。源氏物語の「夕顔の巻」                                を読んでいればもっと儚い思いが伝わってくるべきだ」というのだ。

たしかに「源氏物語」を原文で全巻読んだことのある日本人は何人いるだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。