明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

湘南ひらつか七福神めぐり その2

2014年01月14日 18時47分15秒 | お出かけ

                   湘南ひらつか七福神めぐり その1は こちら

1時ちょっと前に
平塚駅周辺の商店街まで戻ってきたよ

さて
お昼ごはんはどこにしょうかな

すぐに浮かぶのは
鰻の川万

そうね
七夕の時にもお土産用の折詰を買って帰ったっけ

width=
         やっぱ マイウ~だぜぇ~

          
お腹も満足したことだし
ささっと、残り2つの御朱印をゲットしにレッツゴー

2か所は2キロほど西にある

          width=


width=


          width=


width=


オーラスは
700メートルぐらい離れた神社だ
          width=


          width=


          width=


width=


          width=


width=


          width=
          


満願なって平塚駅方面に帰ろうと歩きだすと
ちょうと変わった看板が目に入ったぜよ

それは
平塚のトリビアじゃん


width=


          width=


          width=
                   ヘぇ~ ち~とも知らなかったな

最短距離を歩けば10キロもないんだろうけど
ちょっと遠回りしちゃったり
寄り道しちゃうと3時間ぐらいはかかるかな

結局
平塚駅に戻ったのは3時少し前だった

駅中でお茶してから
帰ってきたよ


今年も とったどぉ~~!!

width=


          width=



                      ~過去の七福神めぐり~

                  2010年相模七福神めぐり       こちら 
                  2011年鎌倉江の島七福神めぐり   こちら
                  2012年箱根七福神めぐり       こちら
                  2013年都七福神まいり         こちら

width=


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南ひらつか七福神めぐり ... | トップ | シンビジューム ピンク系 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事