goo blog サービス終了のお知らせ 

明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

彼岸

2011年03月19日 21時38分39秒 | その他
                            


何日か前
某中日ドラゴンズの代表者が
開幕を延期する理由は見当たらない

黒幕ナベツネは「やらないなら勝手にしろ!」

なんて
ことを云っていたよね

これは天罰だなんて云ってた
老害知事もいたかな

都内、中部、関西、九州は関係ない????

もう
どの国も自国民を
チャーター機で日本から逃がしちゃったよ

京都や奈良の観光客は
激減するだろうし

今の福島と同じく
関西の企業もこれから先
根拠のない風評被害に
だんだんと苦しめられることになるだろうね

食品だけじゃなくて
日本の製品や部品までもが
ヤバイなんてね

だって外国人から見れば
関東と関西なんて区別はないからね


自民党もダメだね

国が危機に直面してる時に
やれ与党だ野党だなんて云って
逃げちゃってるしね

もう議員バッジ外してくれよ

こんな時に
なんにもできない国会議員なんて
全員クビにしちゃえ


被災地で
ボランティアしてる高校生や
卒業式で校長先生に
東北の未来を託された小学生たちの
決意に満ちた眼差し・・・


もう
若い人に期待するしかないか



width=

                キンギアナム 白

          width=


今日はバスで
父と母のお墓参りに行ってきた

バス停からは片道1.5キロ

当初は片道7キロを
歩いて行こうとしたんだけど
まだ余震も続いてることだしバスにしたんだ


さて、
津久井のお墓はどうしたものか





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 底力 | トップ | 里山の春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事