明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

フローリングのワックスがけ

2024年05月15日 18時11分00秒 | 心の旅

 

リビングとダイニングは

僕一人ではとうてい動かせない

テーブルなどがある

 

三男に助っ人を頼んだら

土曜日来てくれるとの連絡があった

 

それまでに

別の場所は片づけておきたい

 

今日は

一階の寝室と廊下、キッチン周りを攻めた

 

荷物をすべてどけてから

掃除機 雑巾がけ

その後でワックス

 

雑巾がけが大変だった

四つ這いの姿勢で後ろに下がりながら

肩幅の広さで拭いてゆく

 

その繰り返しだけど

すぐに膝が痛くなる

 

今時こんなことは小学校でも

やらないと思う

 

多分

モップで立ったまなんだろうね

 

 

昨日のゴム通しもそうだけど

70歳にして

初めて知ることが多いけど

 

昔のおかあさんなら

当たり前にやっていたんだろう

 

 

                 1F 主寝室

 

    

                  1F  廊下

 

          

                       キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜空を仰いで 数える 星も

君のいない砂浜は 淋しいぜ

かがやくつぶらな君の瞳を

見せておくれ 夢にでも 側に来て

昏れゆく 波間に 君を呼んでる

僕の声が きこえるかい 逢いたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする