親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

認知症発症時と現在の介護認定変わらない?

2023年05月21日 | レビー小体型認知症(夫)

こんにちは木曜日に物忘れ外来ヘ受診しました!

この2ヶ月間に起こった症状を先生に話しました。

幻視や怒りスイッチがあったりすることなどを言ったら、ある薬を減らすと幻視が控えてくると?

しかし、その薬を減らしたら身体の拘縮が出たりして転倒するおそれがあったりするのでためらいました。このままでいこうと思っています!

いま主人の介護認定は要介護1です!

しかし、大阪に住んでいた7年前から要介護は変わっていません?

7年前に軽度認知症の時は要支援でした。

その後、アルツハイマー型認知症になった時は要介護1だったから驚きました。その頃は物忘れは有るものの歩くし自分の事はしているし、私が入院している時も家事をしていました!

それが倉敷市に2年前住んでいる時にレビー小体型認知症と診断されて介護認定の変更をしましたが、やはり要介護1でした。

パーキンソン症状もあったから要介護が上がると思っていました?

そして現在住んでいる岡山市に引っ越してきて昨年に介護認定更新しましたが、やはり要介護1でした。

あれから1年間の間に主人の症状は進行しているし長時間歩くことが困難だから車椅子になっているし、夜中にトイレに何度もいくから私は付き添っています!

大便の時なんか自分で拭くのだけど、手に便がついて後々大変なの。

昔に比べたら、今の方が私の介護負担が掛かっているんだけど!

今度の介護認定更新は来年の夏頃。

だから来週ケアマネさんが来るので区分変更しようかと言ってみる?

介護度が上がるとメリットやデメリットがあるけど何年間も同じ介護度はおかしいと思っています!

地方自治体によって審査の厳しさがあるが岡山市は厳しいのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする