goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

フリーベンチャー/剥離修理3度目

2014年01月05日 | Gear
出してみたら、どういう訳か、片方の板だけ中央部が剥がれ膨れていた。以前修理したトップとテールはシッカリ張り付いてる。このままで使えなくもないが、隙間から雪が入り込んで滑走面が凸に成ったら、ちょっと面倒。いっそ全部剥がしてシール貼りっぱなしで使おうか、とも考えたが、以前修理した部分が剥がれない。傷だらけだが、雪中歩行具として捨てがたいので修理する。

・板で押し広げ・・


・今回もこれを使用、厚塗したが半分以上残った。 \498


・塗布面クリーニングは省略、ヘラで入念に上塗りリし・・・


・家中の使えそう物総動員し、圧着。明日まで放置


・これがチェコ製なのに初めて気がついた、「MADE IN CZECH REPUBLIC」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マフラー交換/完了 | トップ | 海津温泉 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。