goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

移動:自宅→敦賀→京丹後

2012年11月17日 | bum
たまには国道をのんびり走るのも面白いかと思い敦賀に出て海岸線を西に、山陰日本海沿岸を走るのは久しぶりだが一日中土砂降りで景色を楽しむどころでは無かった。舞鶴で「引揚記念館」を見学。丹後半島は中程を横切って久美浜温泉に出た。

・借りた本を積む


・舞鶴引揚記念館、入館料300円


・展示パネル




舞鶴では昭和20年から昭和33年の13年間にソ連、中国からの66万人の引揚者と1万6千柱の遺骨を受け入れたそうだ。この事実を忘れてはならない。パネル以外にも、引揚者の捕虜日記や持ち物、衣類等の展示が沢山あった。シベリアの捕虜収容所の様子を再現した展示はいかにも悲惨で見るに耐えなかった。

■本日(11/17)のデーター
===========================
天気:雨→雨→雨
成果:移動、引揚記念館見学
走行:車/279km bike/0km Step/?
温泉:久美浜温泉湯元館
体調:良
支出:本日/800円 累計/800円
宿泊:道の駅くみはまsankaikan
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久美浜温泉/湯元館 | トップ | 浜坂温泉/ユートピア浜坂 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。