6月に来た時は閉鎖されていたが、再開。もともと湯温が低いぬる湯だったが、湯量まで減ったのか、それとも地下浸透が増えたのか?露天の水深が浅くなっていた。しかし、結構な量オーバーフローしてたので単に設定液面を下げただけかもしれない。
・露天は橋の下

・手前の看板

・脱衣場有るも、湯船は一つで混浴

・やや浅いも、座ると胸まで浸かるのでこんなもんか

・湯口、沢水と温泉がここで混合されてるみたい

・水中写真、湯船の底は砂利

・オーバーフローは川に

・露天は橋の下

・手前の看板

・脱衣場有るも、湯船は一つで混浴

・やや浅いも、座ると胸まで浸かるのでこんなもんか

・湯口、沢水と温泉がここで混合されてるみたい

・水中写真、湯船の底は砂利

・オーバーフローは川に
