お盆が近づいてきたからか、人と車が多くなったような気がする。北海道の夜明けも徐々に遅くなり、4時を過ぎないと明るくならない。秋の気配がそこまで来ているような・・・フェリー料金が11日乗船分から高くなるし。等ありそろそろ撤収することにした。帯広から苫小牧の港までルート検索したらたった180kmだった。日勝峠を越え、休み休み苫小牧に向かう。日高から平取のルートは毎度の帰り道だが、旅も終わりかという脱力感もあり何となく哀愁漂う。振内で休憩がてら寄ってみたが、カンカン照りで暑いのなんの、おまけにアブかぶよが多く、車にゴンゴン突撃してくる。奴らは何を目掛けて来るのだろうか?
・記念館

・館内の展示




・このslも釜に火を入れたら動きそう

・客車再利用のライダーハウス

・記念館

・館内の展示




・このslも釜に火を入れたら動きそう

・客車再利用のライダーハウス

