goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

上高地スノーハイク

2012年01月17日 | 
AM8:45発松本行きに乗り、中の湯下車。わずか10分だが540円。帰りはPM3:20中の湯発。6時間の雪遊びである。冬の上高地は静かでスノーハイクの穴場だったが・・・簡単に入ってこれるので徐々に人が増えてるようだ。今日は10パーテイほど見かけた。ガイド引率のツアーグループが目立つように成って来た。そのうち環境省が何らかの規制を始めるかもしれないなー

【行程】9:00釜トンネル→9:50大正池→12:00小梨平13:30→15:10釜トンネル

・平湯温泉バスターミナル。同じバスに1組乗るようだ,このグループは帰りも同じバスだった


・大正池手前で堰堤崩落、修理中だった


・大正池凍結していない


・焼岳


・自然探勝路をのんびり歩く、猿は木の皮を食べていた


・梓川の鴨


・清水川の藻


・河童橋


去年は照明が消えて真っ暗だった釜トンネル。どういうわけか照明が復活してた。省エネで消しててもいいと思うのだが・・まあ明るいと有り難い。河川改修やホテルの工事で作業の車が入るためか、大正池ホテル手前まで除雪してた。帝国ホテルからバスターミナルの間も除雪有り。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【1】奥飛騨冬バム:自宅→平... | トップ | 【2】奥飛騨冬バム:上高地と... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。