goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

平湯温泉/平湯の湯

2014年01月13日 | 
夜チラチラ雪が舞っていた、Kindleで落語聞いてたらそのまま寝てしまった、圓生の「鼠穴」、「百年目」までは覚えているが・・・除雪車のカタカタという音で目が覚めたので、もう朝かと時計見たら午前零時。こんな時間に除雪とは、2度寝入りした。6時起床、車内-6℃。外は-9℃。10cm程新雪が積もったようだ。数日前は-12℃程有ったので、だいぶマシな方。アイドリングで車を解凍してから朝風呂へ

・平湯民族館、長靴出して・・・


・湯小屋が見えない


・セルフタイマーで撮る、去年は有った脱衣場のファンヒーターが無い。-9℃で丸裸は心臓に良く無いか


・入り口の足湯


・バスターミナルの雪山、今年もカマクラは無し



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨高山温泉/高山グリーンホ... | トップ | 新穂高温泉/中崎山荘 奥飛騨... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。