goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

上士幌/ふれあいプラザ温泉浴場

2014年07月11日 | 
自転車で士幌から糠平温泉に向かう途中、町営の温泉浴場の看板を見つけていたのである。自転車を積み込みここの直行。町営とは思えない程立派でイイ温泉だった。ついでに汗だくになったシャツや下着類を洗濯した。

・市内居住の70歳以上は月に8回?まで、だったか、100円


・ロビーも広々、市の他の業務も別室でやっているようだ


・大人380円、露天こそ無いが、ヌルヌル湯が良かった


■本日(7/11)のデーター
===========================
天気:ガス→晴→晴
成果:サイクリング、温泉
走行:車/42km bike/94.9km Step/?
温泉:ふれあいプラザ温泉浴場
体調:良(指の間にダニの食い込み発見)
支出:本日/1,990円 累計/38,411円
宿泊:道の駅しほろ温泉
===========================

■ダニ事件:夕食事何気なく指を見たら薬指と中指の間に何かがくっついている。ゴミかと思って引っ張るが取れない。眼鏡して見たら、なんとダニが食いついて腹が膨れている。話には聞いたことが有るが、初めての経験でアタフタ。虫除けスプレーしてみたが、変化なし、生きてるのか死んでるのかも不明、痛くも痒くも無いのでまったく判らなかった。一瞬病院に行って取ってもらおかとも思ったが、夜だし明日は土曜。毛抜で引き抜こうとするが抜けない、頭が食い込んだ様な具合、エイヤーと胴体引きちぎる。頭は残っているが抜けるだけ引きぬいた、牙はたぶん残ったまま、傷口にオイラックス軟膏を塗りこんだ。糠平鉄道記念館の駐車場ベンチで弁当食べたが、周囲がジメジメしてて虫が多かった、ここで付いたのか、車内に持ち込んだ衣類に付いててそれが移動して来たのか不明。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイクリング/しほろ→糠平→然... | トップ | 芽室岳 1,753m »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。