goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

霧島温泉/旅行人山荘

2016年12月05日 | 
下山しえびの高原の市営露天風呂に行って見た、登山のガイド本に電話番号まで載っていたので再開しているのかも・・・10年前は湯温低下で休業中だったのだ。足湯の駅で聞いたら、使えなくなり廃止に成ったとか。旅行人山荘の日帰り入浴は午後3時までなので、時間的に無理かと思ったが、電話して聞いたら3時までに入いれば、何時出ても良いと。それならいけそう。移動し10分程前に着いて入れた。韓国岳からとここの露天から見た桜島に噴煙らしき物が見えなかったのでフロントに聞いたら、最近火山活動が沈静化しているらしい。

・貸し切り露天が人気らしいが、泊まらないとこれには入れない、大浴場540円


・露天から桜島、噴煙見えず






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大浪池・韓国岳 1,700m | トップ | 霧島神宮温泉/さくらさくら温泉 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。