goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

壁湯温泉/福本屋

2012年08月23日 | 
由布院から壁湯温泉へ。どうも一軒家温泉みたい。自遊人温泉パスポートで入湯、見るだけの積りだった家族だが、見たら入りたく成ったようで入る。洞窟風呂は、正に洞窟の底が湯船。奥飛騨の「ト伝の湯」、和歌山の「つぼ湯」そっくり。宿は道路の直ぐ脇でアプローチが良い割りに野趣満点、なかなか良かった。

・女将に了解を得てここに駐車。石段を下る


・宿の屋根、ここは日本秘湯を守る会の会員旅館らしい


・直ぐに共同温泉の張り紙が有ったので・・・見物


・四角い湯船に、オジサンとオバサンが入っていた


・宿のフロントで手形見せ、追加料金払い温泉へ


・洞窟岩風呂


・川原の小さい露天は


・浅いが・・・・


・岩風呂の湯船は深い所もありチビが溺れそうになる、底は岩と大きい石
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 由布院温泉/下ん湯 | トップ | 九州夏旅:8/17~8/24 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。