goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

やなぎだ温泉/国民宿舎柳田荘

2013年11月23日 | 
奥能登の海岸沿いを走る、見どころはいっぱい有るが、どこも何度も見物しているのでちょっと見ただけで通過、週末で千枚田等は混雑、人の居なかった曽々木海岸の素掘りトンネルに立ち寄ったのは良かったが・・・濡れたトンネルで滑ってゴツゴツの岩に尻餅を付いた。カメラは飛んで水たまりにドボン、右手を擦りむき、お尻打撲。防水耐震デジカメは異常なし。お尻さすりながら温泉に入り、志賀まで下る。明日の晴天を期待して和倉温泉へまわった。

・福どころか、えらい災難だった


・暗く濡れた素掘りトンネルで尻餅


・曽々木海岸から内陸部へ10kmほど入った所にある


・広い湯船


・温泉掘削作業中


・温泉博士


■本日(11/23)のデーター
===========================
天気:曇→曇→曇
成果:温泉と観光
走行:車/154km Bike/0km Step/?
温泉:やなぎだ温泉
体調:良
支出:本日/1,147円 累計/2,883円
宿泊:和倉温泉P
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禄剛埼灯台 | トップ | 能登島サイクリング »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。