がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

東京パート2その16めまいが…ち、ちびりそう(怖ぇ~)

2009年05月07日 08時08分03秒 | 旅行記録
 先月から続く東京日記パート2も、あと数回で終了の予定です
 本日はその16をアップしまーす。

 東京タワーに昇ったがーこ夫婦です
 
 少しかすみっぽい空でしたが、タワーからは「国会議事堂」
           
 や、
 「フジテレビ」」社屋と「レインボーブリッジ」
           
 が見渡せます

 眼下には「増上寺」
           
 と、ぐるぐる回って展望を楽しんでいたがーこでしたが…。
 ふと下を見るとなんじゃこれぇー
 床が…
           
 
 恐る恐る覗きこみますが…
 こ…怖うぇ~怖すぎる
 ↓に見えてる細長く黄色い物体とそのうえにかすかに見えてる「ひも」のような物は
           
 
 150m下の入口で見た「観光バス」と「鯉のぼり」↓です。
           

 一応、大丈夫なのはわかっていても、この強化ガラス?か何かのシースルー部分が、今ここで「パキーン」と割れたらと、想像力豊かすぎるがーこ、ついというか余計なというか…まっさかさまに転落する我が身の姿を思い浮かべてしまいます

 無理。

 だめ。

 私にはとても乗れない~と、脳みそ内で一人悶々としていると、我が夫、ひょいひょい歩き始めた
 パパすごいわぁ~(子供いないけどさ…)
 と内心、感心していたものの、負けず嫌いながーこもトライしてみました。
 が、しかし、やはり、無理手すりをつかみながら完全な腰砕け状態で、ちょちょっと歩いただけで終わりました
 負けたわ
          
 
 敗北感を胸に?地上に降りたがーこ、東京タワーの勝者「ご主人さま」を引き連れ、次なる目的地へと向かいます。
 
 ↓大江戸線「赤羽橋」駅へ到着する直前の「タワー下」という交差点のビルディングのミラーに、背後のタワーが写り込んでいました
          

 というところで本日はおしまい
 続きは次の更新をお待ちくださいねぇ~

 本日もポチッと日記@BlogRanking応援ありがとう

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京パート2その15鉄骨コツコ... | トップ | 東京パート2その17ズーム…。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラス (柴犬ポコ)
2009-05-08 10:03:05
東京タワー,なかなか凝った造りになってるんですね。
知らなかった
返信する
柴犬ポコさんへ (がーこ)
2009-05-08 12:04:15
もう毎度ぉ~って言っていいのかな
そーなんです、東京タワーもなかなかやってくれますよこれは怖いです結構、みんなキャーキャー言いながらどこか腰が砕けた状態で歩いてました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記録」カテゴリの最新記事