Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"How Stella Got Her Groove Back"(1998)

2008-06-13 00:17:32 | Black Movie

 ステラが恋に落ちて

cast >> Angela Bassett, Whoopi Goldberg, Taye Diggs, Regina King, Suzzanne Douglass, Michael J. Pagan, Richard Lawson, Barry Shabaka Henley, Carl Lumbly, Phyllis Yvonne Stickney, Glynn Turman ...
executive producer / writer >> Terry McMillan
director >>Kevin Rodney Sullivan(125min)《劇場未公開》
executive soundtrack producers / Jimmy Jam & Terry Lewis
soundtrack >>


《最近 “ときめき” がないあなたへ》
『ため息つかせて』に続きミリオン・セラーになったテリー・マクミランの人気小説を、ケヴィン・ロドニー・サリヴァン監督( "Guess Who" "BARBERSHOP 2: BACK IN BUSINESS" )が映画化。バカンスでジャマイカに訪れたシングルマザーが、現地で20歳年下の青年と恋に落ち「理想と現実」の葛藤に苦しみながらも本来の “自分” を取り戻していくラブ・ストーリー。

How Stella Got Her Groove Back | #TBT Trailer | 20th Century FOX


ステラ(アンジェラ・バセット  filmography )はやり手の証券ディーラーで、エステとエクササイズで磨き上げたボディは、とても40歳のバツイチには見えない。かわいい一人息子クインシー(マイケル・J・ペイガン  filmography )と充実した生活を送っているように見えるが、でも “何か” が足りない。ある日、親友デライラ(ウーピー・ゴールドバーグ  "The Color Purple" "GHOST" "Kingdom Come" )にけしかけられたステラは、ジャマイカでバカンスを過ごすことに。ーーー そこで出逢ったのは、20歳も年下のウィンストン(テイ・ディグス  filmography )。"年齢差" に戸惑うあまり、あと一歩が踏み出せないステラだったが、次第に忘れかけていた "ホンモノの恋" と "groove(= ホントの自分)" を取り戻していく・・・・・。

ステラの妹ヴァネッサをレジーナ・キング( filmography )、アンジェラをスザンヌ・ダグラス( "TAP" "The Inkwell" )。バディ役のバリー・シャバカ・ヘンリー( filmography )は、目を背けたくなるような空気を読めない役どころ(苦笑)。ほんのワン・シーンしか登場しない判事役のカール・ランブリー( filmography )。この人 "Men Of Honor" の冒頭で主人公の父親を演じているんですが、それ以来忘れられない役者さんのひとり。音楽はジャム&ルイス製作総指揮のもと、すべて新曲 or 未発表曲で固めた贅沢なサントラ。Stevie Wonder & Wyclef Jean,  Mary J. Blige, Maxi Priest, Me'shell Ndegeocello など豪華。

本作のメインはステラとウィンストンの “恋” だけれど、もうひとつはステラとデライラが20年もの間築いてきた “友情”。アンジェラとウーピーがいい味を出しており、彼女たちの会話に笑ったり、共感したり、ホロリとさせられたり・・・。
私にも大切な "Soul Mate" がいて、彼女とめぐり逢って10年ほど。お互いのことを “姫” と呼び合い、逢えば “姫トーク” が炸裂(笑)。でもいつも困ったときや弱ったときにはさり気なく現れて、押しつけがましくなくそっと助けてくれる・・・(感謝)。“本音を言いあえる” 彼女との関係は、いつか別れの日がくるまで、大事に続けていきたいと思っています。ちなみに本作は、私たち “姫族” の想い出の一本でもあり “姫族” のふたりは「生年月日」も一緒です(奇遇・笑)。

“好き” だけでは成立しない関係。「決して埋まらない年齢差」「ギャップ」「迷い」「悩み」「不安」「世間の目」「プライド」ーーー “好き” だけでは飛び込めないのが「現実」。それにしても、テイ演じるウィンストンはキュートすぎる・・・!(笑)

>>  Unscreened - filmography


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Brown Sugar"(2002) | TOP | "NBA the Final LAKERS vs C... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉこの映画は~♪ (姫2)
2008-06-13 22:06:30
は~ぃ姫ちゃん♪
この映画面白かったね~。また見たいかも?w
別れがきても、またあの世とか後世でも、巡り合って姫トークをしたいわ。
いつもありがとう。
返信する
あたくしが「姫2」よ!(笑) (funkymeg_m)
2008-06-14 00:18:22
は~ぃ姫ちゃん(← ちょっと「エドはるみ」っぽい!・笑)、コメントありがとう♪

うん、また時間があるときにでも観ようよ。
そうね、それだといつまでも「姫トーク」ができてイイね~!(賛成)

こちらこそ、いつもありがとう・・・姫ちゃんに逢えて、ホントよかったよ♪
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Black Movie