ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

バリ2011_11:ダマイロビナ/パブリックエリア(2)

2011-05-30 20:36:32 | バリ旅行2011
Fukunosukeです。



芝生の広場を下から眺めるとこんな。



野菜やハーブが敷地内で栽培されています。特にハーブは、新鮮なだけに香りが際立って
料理の味を引き立ててくれます。



こっちでも。いろんな野菜があるよ。




hiyokoはいつでもズンズン歩いて行くね。




我々のヴィラがあるのは、拡張した敷地のエリアで、
この橋を渡って行きます。



バリでは、このくらい苔むすのにどのくらいかかるんだろうね。いい感じ。



橋から見おろした川。プールの水と同じように、少し白く濁っています。まさか、洗濯の
すすぎ水じゃないよなぁ。



後ろのクワズイモみたいな葉、雨が降ると本当に傘
代わりになります。後日スコールに降られた時は、
ずい分助かりました。


部屋に戻ってのんびりしよー。



バリ2011目次へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハーブ栽培 (russi)
2011-05-31 00:59:03
FSSでも、敷地内に畑があって、そこで栽培した野菜をリゾートの食事に出していますよね。
朝のサラダがこれでもか!と野菜てんこもりで目が点になりました。
来年あたり、FSSもいかがですか。私は大好きなリゾートです。
russiさん (Fukunosuke)
2011-05-31 21:01:43
こんにちは!コメントありがとうございます!

そうですね!敷地内に水田もありましたね。
FSSは、お昼御飯だけ食べに行きました。あの眺めはすごい
ですよねー! さすがはフォーシーズンズという感じでした。
いつか行ってみたいなーと思ってます。

コメントを投稿