ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

バリ2024_01 行ってきました帰ってきました

2024-05-06 14:37:31 | バリ旅行2024

Fukunosukeです。

バリ定期パトロール復活です。なんと2019年以来5年ぶり。思えば2020年のGWは、エアーもホテルもすべて予約していたのに直前キャンセル。あの時はもう二度とバリに行けないのかなーなんて思ったっけ。

5年ぶり、しかもコロナ禍後初ということで、バリも激変したのではないかと不安を抱えつつの渡バリでした。でも、変わったところもありましたけど、今も変わらないバリがそこにあったというのが大きな結論。ホッとしました。いろいろ懐かしいバリを堪能しました。

ということは、

「飲んで食ってダラダラするだけの廃人修行みたいな旅行記をまたやるのですか?」となりますけど、その通りです。すみません。日記なのでお許しください。

天気はまずまずでした。地元の人によるとまだ雨季が終わっていないとのことでしたが、湿度も低く大変心地よかったです。

そうそう。今回はシンガポールでストップオーバーしました。ちょうどよかったので以前からお世話になっている料理人にお会いすることにしました。

シンガポール泊翌日の昼にバリ入り、バリでは6泊しました。

例により、夕日をつまみにお酒を飲んだり、

キャンドルをつまみにご飯を食べたり。ん、なんか変か。

という、いつも通りです。新鮮味がなくてすみません。

でも、我々にとってのバリはそういう場所。もはやノー観光。バリにとっては迷惑な観光客かもしれませんが、そういういつも通りのバリが好きなのです。

それより、、、

5年経って変わったのは我々の方です。今日の朝帰ってきたのですが、もうヘロヘロです。疲れました。

のんびりやります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね。 (アラック)
2024-05-09 21:48:18
大変ご無沙汰しています、アラックです。
コロナ過もありましたね。
それでも、5年ぶりのバリ島再訪、本当に良かったですね。
嬉しさが伝わって来ました。
ありがとうございます。
お見事バグースです。
実はアラックも、昨年、7年ぶりにバリ島へ帰れました。
この7年間、病気休養・職場復帰訓練・1年の職場復帰・退職といろいろありました。
今は、中学校の特別支援学級の介助員(こちらは介助でメインで教えることは出来ないんです。)+大学の非常勤講師で体育を教えています(大学では、自分の思う通りの授業をしています。この体育の授業の目的は、「日常生活に運動を取り入れる。」なんですよ。
明日も、90分×3コマの授業をして来ます。
Unknown (Fukunosukeです。)
2024-05-10 19:05:18
こんにちは、コメントありがとうございます。

大変ご無沙汰しております!
こんな誰も見ていないブログにいつもコメントを寄せていただいてありがとうございます。

そうですか。昨年バリにいらっしゃったのですね。こちら「まだ様子見かな」なんて慎重にしていたらとんでもないインフレと円安で大変でした。行きたいときに行っとくべきでしたね。

色々お有りのようですがご活躍の様で何よりです。これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿