goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バリ2009(23):夜明け

2009-06-19 08:08:52 | バリ旅行2009
Fukunosukeです。


フォーシーズンズ・ジンバランの“朝日ショー”。5年間、1日たりとも見逃した事は
ありません。こればかりは、疲れていても目が覚めてしまう。


今年はLX3バージョンで。


これは18mmのワイドコンバーターレンズを着けて撮ったもの。コンデジっぽくない
雰囲気に撮れているでしょうか?



大して代わり映えしない写真ですが、もう一枚載せときます。



朝焼けでリビングが真っ赤です。



わー。不思議と、夕焼けとはちょっと違う色の感じ。



ヴィラ内の植栽も、無造作なようで、きちんと手入れ
されています。自然な感じがいいですよね。




フォーシーズンズは、緑がいっぱいなのもいいところ。“ボタニカルガーデンに
ヴィラがある”と言ってもいいくらい。



さー! バリ後半戦だぞー! hiyokoも伸び~~っとしています。




まずは朝ごはんですね。



追記:
そういえば、FSJに泊まると、いつも明け方に“めまぐるしく鳴く鳥
(僕らはモヒカンと呼んでいるのですが)”が沢山やってくるのですが、
今年は数が少なかった。ちょっと残念に思っています。どうかしたんで
しょうか。何か事情を知っている人がいたら教えてください。

、、、そんな人、、、いるわけないか、、、。


(バリ2009目次に戻る)


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきこ)
2009-06-19 09:59:38
おはようございます。
懐かしい画像に、朝から釘付けになってしまいました。
FSJに泊まった時は、毎朝、例の鳥の声で目覚めています。その後、早朝テニスで夫と勝負して、負けたほうがその後の予定を立てることになってます。どちらが負けても、基本的にグータラしてるだけなんですけど。。。

なんで減っちゃったんでしょうね。寂しいですね。
返信する
私も (Emi)
2009-06-19 15:07:33
フォーシーズンズ・ジンバランが好きです。
それにしても、本当に写真が美しいっ!!!
返信する
あきこさん (Fukunosuke)
2009-06-19 19:56:46
こんにちは! コメントありがとうございます!

懐かしい!ですかー。ははは。きっと、あきこさんがいらっしゃった時と変わらず、いい感じだと思いますよー。アマヌサなら、PJ'sに食事に来る事もできそうですね。ビジターでも予約可能なら、ベッド・オン・ザ・ビーチはおすすめです。

やはり、朝の鳥は印象的ですよね。どうしちゃったのかなー。
返信する
Emiさん (Fukunosuke)
2009-06-19 19:59:38
こんにちは! コメントありがとうございます!

Emiさんも! ねー。いいですよねー。僕はサヤンもいいけど、こっちの方がずっと好きなんですよー。

あ、写真は、カメラのおかげですよー。
返信する
Unknown (みゆ)
2009-06-20 18:30:15
ワイドコンバーターレンズ、やっぱりすごいですね
・・・ってまだ買ってないんですけど(笑)
日本でも毎日朝日は見れるわけですが
バリで見る朝焼け夕焼けは、なんか特別なんですよね
前々回のジンバラン滞在の朝の散歩で
ジンバランビーチから見た「朝日に照らされたFSJ」が
とっても美しかったのを覚えてます
hiyokoさんが伸びーーってされるお気持ち、わかりますよー
返信する
みゆさん (Fukunosuke)
2009-06-21 18:42:36
こんにちは。コメントありがとうございます。

お! わかりますか! さすが、お仲間。ぬふー。
なんちて。でもこの18mmコンバーターレンズ、ちょっと面倒ですよ。ん。でしかも、いつ使っていいのかよくわかんない。素人には大変ですー。

そう言えば、朝焼けに染まるFSJを、外から見たことってないです。ちょっと興味津々。見てみたいなー。
返信する