藤原コーチのテニスランド

チャンスに気付くヒントかも・・・

「当然」と、思ってみよう。

2015年01月31日 | テニス
「当然」と、思ってみることです。

「みっともないところは、見せられないし」という人がいました。
恥かくような、カッコ悪いまねはしたくないそうです。

僕も、カッコ悪いことはしたくありません。
ただ、よく考えるようにしています。
なぜなら、「カッコ悪いようでいて、実は超カッコイイ」とか「カッコイイようでいて、実はカッコ悪い」ということもあるからです。

「恥かくのはイヤ」という気持ちは、よくわかります。
でも、ちょっとカッコ悪いです。
カッコイイのは、成長していくことです。
それには、リスクのあることにチャレンジしていく方がいいです。
失敗を恐れて逃げちゃうのは、なんだかみっともないです。

「みっともない」とか「恥ずかしい」は、よく考えてみた方がいいかもしれません。
たとえば、ラーメンを食べに行ったら、ラーメン代を払います。
そして、「ごちそうさまでした!」と言ってお店を出ます。
これって当然です。
うまいラーメンを食っておいて、お金を払わないで帰っちゃダメです。
食い逃げは、当然いけません。
僕の場合は、テニスもこの感覚です。
ラーメンがレベルアップのためのチャレンジで、そこで「恥をかく」「失敗する」などのリスクはラーメン代です。
その経験から、さらに強くなるためのヒントがもらえます。
だから「ごちそうさまでした」と感謝して、イイ気分で帰る感じです。

恥をかくのも、バカにされるのも、ラーメン代くらいに思ってみることです。
めしを食ったら、めし代払うのは当然です。
それによって元気になって、前に向かって進めます。
たとえリスクがあっても、前に進もうと果敢にチャレンジする人はカッコイイです。
「当然のこと」と思って、挑戦してみましょう。



いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキング(テニス)はこちらになります
よろしくお願いします


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (麦チョコ)
2015-02-01 19:35:50
そうです!!ウエイトオーバーなら、「当然」減量です!!重ね着でゴマカスのは、カッコ悪い!!
だから、『ランニング』です!!
ラーメン代にも、なりません!!
チャレンジです!!藤原コーチ!!

コメントを投稿