今日の湯沢は暑いです!
フジロック歓迎の赤い旗が町中に、たなびいています。
いよいよ今夜は、前夜祭。
残念ながら私は会場には、行けていませんが、湯沢を愛する素敵な仲間から現地レポートが届きましたので、お知らせします。

フジロック初登場!
湯沢温泉旅館組合青年部出店の、鮎の塩焼き!!
野外フェスで汗をかいたら、しっかり塩分も補給しましょう♪
●清流魚野川で育った鮎
●県内で採れた温泉塩
●湯沢の炭で焼きあげたこだわりの鮎塩焼きを味わってください
。
生ビールとセットの『鮎セット』や、鮎酒(熱燗)などもご用意しています。
また、現地レポートが届きましたらお伝えします。
レポーターは、毎年フジロックに出店している、あの名物酒屋Yの、Aさん♪でした。
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
フジロック歓迎の赤い旗が町中に、たなびいています。
いよいよ今夜は、前夜祭。
残念ながら私は会場には、行けていませんが、湯沢を愛する素敵な仲間から現地レポートが届きましたので、お知らせします。

フジロック初登場!
湯沢温泉旅館組合青年部出店の、鮎の塩焼き!!
野外フェスで汗をかいたら、しっかり塩分も補給しましょう♪
●清流魚野川で育った鮎
●県内で採れた温泉塩
●湯沢の炭で焼きあげたこだわりの鮎塩焼きを味わってください

生ビールとセットの『鮎セット』や、鮎酒(熱燗)などもご用意しています。
また、現地レポートが届きましたらお伝えします。
レポーターは、毎年フジロックに出店している、あの名物酒屋Yの、Aさん♪でした。

ブログランキングに参加しています。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます