*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

スパイ防止法案を急ぐべし!!菅官房長官「しっかり捜査」 元朝鮮大准教授逮捕

2016-02-03 14:45:31 | 集団的自衛権


 菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、北朝鮮工作機関の指示で工作活動を行っていたとみられる朝鮮大学校の元准教授が逮捕された事件について、「さまざまな情報収集活動を行っていたとのことであり、しっかり捜査していきたい」と強調した。
 工作活動を防ぐ対応策に関しては「どのような法整備が必要かは、幅広い観点から検討が必要だ」と述べるにとどめた。
昔から 言われ続けて来てること・・
近代国家として 最低のスパイ天国の汚名を払拭する事は、主権国家として当然の事。
平和ボケした国民がいかに多いかと言う事を物語っている。
スパイ防止法案の整備は、喫緊の課題であるにも関わらず、何等手段を講じない政府の怠慢に尽きる。
未だに 北関与を窺わせる失踪者が後を絶たない事実に、頬被りをしていて、国家の機密が護れるはずもない。
それに関連して 在日を放置している事も大きな問題ではないのかな?
然も 在日の中で 日本国籍を取得し、政治に関与している政党が存在している事は由々しき事では無いのか?
そんな連中が 臆面もなく、半島大事の発言をしても何等、罰せられることもない。
安保法案が成立したのであれば、スパイ防止法案も 一対のもの!
然も マス塵の中にも シナチョン工作員と覚しき人間が、コメンテーターとして 公然と反日発言を繰り返している。
言論の自由以前の 国家主権を貶める最大要素とも、見るべき。



ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。