<JR蕨駅近くでお祭りの準備が始まっている>
歩いて巡る中山道六十九宿(第2回):(1)JR蕨駅を出発
(五十三次洛遊会)
2009年10月17日(土)
※本稿の初出は2009年10月18日である.
初稿にルート地図を追加し,本文の加除修正を行った.
****************************
手探りの状態から開始した手作りの中山道六十九宿巡りも,今回,漸く第2回目を迎えた.今回はのっぴきならない事情で参加できなかった会員3名を除く7名が参加者である.
今回はJR蕨駅から歩きだして,蕨宿,浦和宿,大宮宿,上尾宿を一回りして,JR上尾駅で解散する予定である.
あいにく,天気は下り坂で,昨日までは快晴だったのに,今日は朝から曇り空.とはいえ,暑くもなく,寒くもない絶好のウオーキング日和である.
私たちは,当初予定より数分早く,JR蕨駅から歩き出す.その後,宿場跡を順番に進む間に,蕨歴史民族資料館,調神社,玉蔵院,慈恵稲荷,氷川神社,大宮公園,南方神社などの社寺,史蹟を堪能する.
締めくくりはJR上尾駅近くのコーヒーショップで一休みして解散.
総歩行距離21.2キロメートルのロングウオークを楽しむ.
****************************
<第2回ルート概要図>
<JR蕨駅を歩き出す>
■湘南新宿ラインの電車で出発
いつものことながら,万事心配性の私は,集合時間まで十二分に時間を取って,大船7時18分発湘南新宿ラインの電車に乗車する.余談になるが,湘南新宿ラインの電車が走るようになってから,大宮,高崎方面に出向くのが,とても便利になった.特に上野,新宿辺りから北の方へ行く場合は,土地不案内な私はとても緊張する.大きな駅での乗換が,何時も苦手である.
私は,携帯電話を使って,事前に電車の時刻表を検索して,大船から湘南新宿ラインの電車に乗って,赤羽で下車し,京浜東北線の電車に乗り換えれば,思ったよりも早く集合場所の蕨駅に到着できることを確認した.電車に乗り込んで,
「・・・これで大丈夫だ.蕨に到着してから,ゆっくりとコーヒーでも賞味しながら,皆の集まるのを待とう・・」
と楽しい気分になる.
電車に揺られている内に,いつの間にか寝込んでしまう.うつらうつらと眠っているような,目覚めているような気分の良い一時を過ごしている内に,何となく車内がざわつくので,目が覚める.電車は,もう,新宿駅に到着している.新宿を出ると次は池袋,その次は乗換駅の赤羽である.もう居眠りをしているわけにはいかないので,シッカリと目を覚ます.
■JR赤羽駅で乗換
8時22分,赤羽駅に到着する.京浜東北線の電車に乗り換える前にトイレに行こうと思う.それらしきところまで行くと女性用トイレしかない.少々慌てる.絶え間なく行き交う乗客の間を縫って,どこだ,どこだと探している内に,方向感覚を失う.
トイレを済ませてから,沢山のホームの中から,京浜東北線のホームをやっと探して,階段を登って,プラットホームに出る.そのとき,上り電車が到着する.トイレに行っている間に,私の方向感覚が完全に180度ひっくり返っている.上野方面行きの電車が,どうしても大宮方面に向かっているような気がしてならない.
「・・・どうも妙だな・・何で反対方向に感じるのだろう・・」
と思いながら,赤羽駅に到着してから,このホームへたどり着くまでの足取りを頭の中でトレースしてみる.そんなことをしている間に,今回同行する男性1人,女性1人が,私の前に現れる.お二人とも随分速いなと思いながら,一緒に京浜東北線の電車に乗り換える.
■JR蕨駅に到着
電車は,8時40分JRに蕨駅に到着する.集合時間の9時15分まで,25分の余裕がある.私は改札口の直ぐ近くにあるコーヒーショップに入ろうかと迷ったが,赤羽のホームで一緒になったお二人は喫茶店に入らずに待ち続けるようなので,私もたちまちの内に主旨替えをする.
「なにも,無理してコーヒーなど飲まなくたって良いじゃないか・・・」
という陰の私の声に従って,コーヒーショップに入らずに,ボンヤリと時間を過ごすことにする.
9時05分,まだ集合時間までに10分も間があるのに,出席予定者全員が揃う.
私たちは,出発時間を早めて,9時07分に,蕨駅から歩き出す.今日は水平歩行距離21.2キロメートルのやや長いコースを歩く予定である.明るい内に目的地のJR上尾駅まで歩けるかどうかが心配である.
<JR蕨駅前:広々としている>
■いよいよ蕨駅から歩き出す
蕨駅前を出発する.広々とした駅前広場から,ゆったりとした道が西南西に伸びている.広いところがない鎌倉付近に住んでいると,蕨駅付近のひろびろ,ゆったりとした街並みが,とても羨ましい.私たちは,数分の間,駅前の通りを歩き続ける.
9時35分,やや大きな交差点に到着する.日光街道との交差点である.交差点の北西の角には,有名な「うなぎ今井」の看板が見えている.私たちは,交差点を右折して日光街道に入る.
いよいよ,中山道六十九宿巡りの第2日目が始まった.
<「うなぎ今井」の前で右折して中山道に入る>
[加除修正]
2013/1/17 ルート地図の追加と,本文の加除修正をした.
2013/1/19 ルート地図差し替え.
[参考文献]
資料1;岸本豊,2007,『新版中山道69次を歩く』信濃毎日新聞社
資料2;ウエスト・パブリッシング(編),2008,『中山道を歩く旅』山と渓谷社
資料3;今井金吾,1994,『今昔中山道独案内』日本交通公社
資料4;五街道ウォーク事務局,発行年不詳,『ちゃんと歩ける中山道六十七次』五街道ウォーク事務局
(つづく)
「中山道六十九宿」の前の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/95f0e0d3d3c0c4f7344ef6840227aab4
「中山道六十九宿」の次の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/1a39b6fa07c14b69f9291aeac8bf9a95
「中山道六十九宿」の索引
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/b0fff7ecf75b54c3f443aa58cfa9424e
※記事の正確さは全く保証しません.
この記事は,あくまで,個人的趣味.仲間達と情報を共有することを目的としています.第三者の方々を読者の対象とはしていません.ご不快に感じられましたら,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
最新の画像[もっと見る]
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前