中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

陽春の藤沢:フジ史跡ロードを楽しむ

2012年05月10日 03時41分42秒 | 関東・伊豆箱根・上信越

                                    <新緑の大庭城趾公園>

           陽春の藤沢:フジ史跡ロードを散策する
               (五十三次洛遊会)
            2012年5月8日(火)  晴

<散策地図>



     ****************************

 風薫る5月.私たち五十三次洛遊会の定例会が開催された.
 今回は,「陽春の藤沢;フジロードを楽しむ」をテーマに,小田急江ノ島線湘南台駅から,円行公園,桐ヶ谷公園,中村公園,引地川親水公園,大庭城趾公園,端山藤園,白旗神社,牛行事の順に巡り,JR藤沢駅まで,水平距離14.3キロメートルをノンビリと散策した.
 残念ながら,昨年に比べると,今年のフジは何とも貧相でガッカリした.でも,新緑に覆われた公園の散策は実に心地よかった.
 私たちは,広々とした引地川親水公園のベンチに座り込んで,少々早めの昼食を摂った.暑くも寒くもなく,まだ蚊やアブも居ない.童心に返って,四つ葉のクローバーを探しながら,ノンビリと昼のひとときを過ごす.時間さえ許せば,何時までもここで寝転がっていたいような心地よさである.
 大庭城趾公園を訪れる.
 小学生の子ども達が遠足に来ている.間違いなく藤沢市内の小学生である.広々とした公園は,どこかニューヨークのセントラルパークを連想させるほど素晴らしい.広い芝生でのびのびと遊ぶ子ども達はいかにも可愛いい.
 私は,何処へ行っても坂道ばかりで狭い空間しかない鎌倉の住民.藤沢の人たちがとても羨ましくなる.
 大庭城趾公園を出発した私たちは,引地川沿いの田園地帯を歩いて引地川橋から国道1号線に沿って歩いた.白旗神社,妙禅寺,遊行寺を見学して,少々早めに藤沢駅に到着する.
 有志だけで,駅ビル2階で軽く懇親会を開催する.
 「歩く」という共通の趣味で知り合った,貴重な仲間達である.仲間達と一緒に度や散策は実に楽しい.
 次回の定例会は,7月に開催される予定である.
 7月の案内役である私は,今からもう何処を歩こうかと迷いに迷っている.

 なお,今回のコース沿いの公園や社寺のあらましは,昨年同時期(2011年5月)に歩いたときの下記の記録に詳述しているので,参考にして頂ければ幸いである.
 今回は,概要だけ記録するに留める.

     http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/1ef3c74a395cad5859f20da9a1b36ab1

   ********************************



■湘南台駅集合
 10時に小田急線湘南台駅に集合.参加者は14名と盛況である.

■円行公園
 最初に円行公園を訪れる.
 公園内のフジの花はもう終わりである.木々の新緑が美しい.柵で囲まれた竹林の脇から外へ出る. 


<円行公園を横切る>

■実に可愛い幼児達
 10時25分,お散歩中の保育園児にであう.実に可愛い.一同立ち止まって,暫くの間,幼児を相手にニコニコ.
 動物と比較してはいけないが,やっぱり人間の子どもが文句なしに一番可愛い.お守りをしている人は大変だろうが,幼児達の仕草を診ていると,心底から,可愛いなと思う.

<荷車のような乳母車に乗せられた幼児達が可愛い>

■桐ヶ谷公園
 10時33分,桐ヶ谷公園を通り抜ける.ここのフジも見頃は終わっているようだ.

<桐ヶ谷公園>

■中村公園
 11時03分,中村公園に到着.
 大きな藤棚には,ほんの少しのフジしか咲いていない.残念.

<中村公園>

■引地川親水公園
 11時38分,引地川親水公園に到着する.
 広々とした公園で実に気持ちが良い.公園のベンチで,ノンビリと昼食を摂る.




<引地川親水公園のフジ棚>

■大庭城趾公園
 12時36分,大庭城趾公園に到着する.
 残念ながらフジは見頃を過ぎているが,瑞々しい新緑が目に染みるようである.何とも気分がよい.


<大庭城趾公園のフジ棚>

■舟地蔵
 12時55分,舟地蔵に到着する.舟地蔵公園を横切る.去年,ここでネコに出会ったことを思い出す.


<舟地蔵>

■端山藤園
 13時08分,端山藤園に到着する.
 藤園の門の前で,お絵かきグループ数名がスケッチをしている.このスケッチグループも圧倒的に女性が多い.
 端山藤園のフジはさすがに見事.ただ,昨年に比較すると,今年は一寸ばかり見劣りがする.


<端山藤園のフジ>

■元の舟地蔵
 端山藤園から,往路を少し戻り,途中で右折して山道に入る.
 13時25分,元の舟地蔵の前を通過する.可愛い小さな地蔵である.


<元の舟地蔵>

■臺谷戸稲荷
 高台の道を辿ると臺谷戸稲荷の三叉路に突き当たる。ここで右折して,なだらかな坂道を下る.


<臺谷戸稲荷>

■宗賢院
 坂道を下ると,右手に宗賢院の山門が見える.曹洞宗の寺.参拝したあと,境内で休憩を取る.


<宗賢院の山門>

■栢山稲荷
 引地川に沿って南下する.14時04分,栢山稲荷に到着する.鬱蒼とした森の中に社殿がある.参拝してから境内を一周する.


<栢山稲荷>

■白旗神社
 14時35分,白旗神社に到着する.
 石段を登って参拝を済ませる.庭の義経フジを眺める.昨年に比較して一寸勢いがない感じである.


<白旗神社の弁慶フジ>

■遊行寺のフジ
 15時04分,遊行寺に到着する.披露したのか大イチョウの廻りのベンチにヘタヘタと座り込む人が多いのが残念.
 数名の方々と一緒に,有名なフジを見に行く.近くの売店の人が,
 「もう,花は終わっちゃったんですよ・・・」
と気の毒がる.


<遊行寺のフジ>

■藤沢駅で解散
 15時55分,藤沢駅北口に到着する.
 今日の散策は無事終了する.ここで解散.希望者8人だけで,藤沢駅隣接のビル2回にある「麻布茶房」で懇親会を軽く開催する.私もお付き合いで1杯480円也の生ビールでご相伴.16時40分頃,お開き.
 私以外は全員小田急線で新宿方面へ.私1人だけ東海道本線の電車に乗る.17時頃,無事帰宅.
 平地歩きだが,結構疲れた.

<ラップタイム>

10:07  歩き出し 
10:12  円行公園(10:17まで)
10:33  桐ヶ谷公園
11:03  中村公園(11:05まで)
11:38  引地川親水公園着 
11:45  公園内ベンチ(12:22まで昼食)
12:25  引地川親水公園発
12:28  大庭遊水池
12:36  大庭城趾公園(12:54まで)
12:55  舟地蔵
13:07  端山藤園(13:15まで)
13:26  元舟地蔵
13:29  稲荷の森
13:34  宗賢院 (13:45まで)
14:04  栢山稲荷(14:08まで)
14:33  白旗神社(14:43まで)
15:04  遊行寺(15:21まで) 
15:55  藤沢駅着

 [散策記録]

■水平歩行距離  14.2km

■累積登攀高度  201m

■累積下降高度  218m

■所要時間(休憩時間込み)
 湘南台駅発     10:07
 藤沢駅 着      15:55
 (所要時間)  5時間48分(5.80h)
 水平歩行速度   14.2km/5.80h=2.45km/h

                                        (おわり)

「関東・上信越」の山旅の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/125522f47852da10a742b0126ac7ae22
「関東・上信越」の山旅の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/78caecc8ebc1c96115ead75ee0f0bea1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。