愛国的フィギュアスケート

羽生結弦とロシア女子を中心に

Jr.GPS 第二戦 (AUT・Linz)

2018年07月31日 | 試合日程
18/08/29(水)~09/01(土) オーストリア共和国・リンツ  http://www.isuresults.com/events/fsevent03111598.htm

2018-19 Jr.GPS 男子    エントリー/成績  http://www.isuresults.com/events/jgp2018/jgpsmen.htm
2018-19 Jr.GPS 女子    エントリー/成績  http://www.isuresults.com/events/jgp2018/jgpsladies.htm
2018-19 Jr.GPS Pairs    エントリー/成績  http://www.isuresults.com/events/jgp2018/jgpspairs.htm
2018-19 Jr.GPS Ice Dance エントリー/成績  http://www.isuresults.com/events/jgp2018/jgpsdance.htm


 二戦目の出場者が判明したようです。

[ロシア] 2017-18 JGP出場

Anastasiia Gubanova (15) 158cm  CSKA (Elena Buianova)  http://www.isuresults.com/bios/isufs00101198.htm


Alena Kanysheva (13)   156cm SC Snow Leopards C:Svetlana Panova、Tatiana Moiseeva  http://www.isuresults.com/bios/isufs00105629.htm 
 Svetlana Panovaコーチが2015-16シーズン以来の国際舞台に復帰
18/08/09 http://www.fsrussia.ru/intervyu/3797-svetlana-panova-tatyana-moiseeva-idti-po-puti-uproshcheniya-no-kachestvennogo-ispolneniya-elementov-eto-put-k-degradatsii.html


[8/15 変更] 先日のTest Skateに参加していなかったAnastasiia Gubanova選手から、第三戦出場予定のAlena Kanysheva選手に変更されたようです。(第三戦で変更なければ、連戦となる)
 Gubanova選手は、怪我、コンディション不良、あるいはSr.に移行するのか、詳細不明です。

[8/23 追記]
18/08/23 09:35 R-Sport Buianova: Gubanova skater is not yet able to play due to worn out feet  https://rsport.ria.ru/figure_skating/20180823/1140751688.html
どうやら、Elena Buianovaコーチによると、靴の問題で足に不具合が出ているようです。ただ、コーチはJr.GPFの出場を望んでいるようです。



Alena Kostornaia (14)  148cm  エテリ組  http://www.isuresults.com/bios/isufs00102764.htm


[日本]
滝野莉子      (16)  150cm  強化選手B  関西大学KFSC       https://skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=672

吉岡詩果(しいか) (15)  157cm  強化選手B  植草学園大学附属高校  https://skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=769


[米国]
Ting Cui (15)  158cm  Baltimore FSC  http://www.isuresults.com/bios/isufs00103186.htm


 女子の一覧を見て気づいたのが、フランス代表で「Anna KUZMENKO」という選手が初出場でエントリーされていますが、実はロシアにも同姓同名の女子選手がいます。


Anna Kuzmenko    2004年 2月27日生 14歳 5ヶ月  Snow Leopard C:Svetlana Panova http://www.fskate.ru/skaters/4155.html
                                    手足が長く、Ice Dance向きの体型。ただ、Jumpは安定せず。
 
17/02/22 SP https://youtu.be/nsqYMmuR4qc?t=1669 https://youtu.be/7YrqjjOYLiE [60fps]
17/02/23 FP https://youtu.be/GCdqJgk5_IE?t=1724  https://youtu.be/ztYMMIosZOg

17/08/29 SP https://youtu.be/-RYx_4G9Lao
17/08/30 FP https://youtu.be/CBRZhL-NY-s (演技中の怪我で途中棄権)

18/01/13 SP https://youtu.be/P62Tjs43sew

 もしかしたら、彼女かもしれませんね。
国際試合(Jr.)には出場していないので、代表国を変更したのでしょうか。(全くの別人の可能性もありますが)
彼女はSNSなどから推測するに、富裕層の子女であり、将来、フランス国籍を取得するのは十分可能かと思われます。(フランス「女子シングル」代表は、タレント不足)
 現在、ロシアのJr.世代は黄金世代であり、将来、Sr.ロシア代表(3枠)になるのは至難の業です。
代表国を変更して子供にフィギュアスケート競技を続ける選択肢を与えるのは、富裕層では珍しいものではないですね。(過去、Elizaveta Iushenko 露→ISRの例も)


[08/03 追記]

18/08/02 10:27 Anna Kuzmenko: "I Will not lose until I give up!»
https://www.sports.ru/tribuna/blogs/hotvideos/1884016.html

> 2018年7月19日と20日、フランスのジュニアコントロールボックスに参加し、その後ジュニアチームに選ばれました。 (自動翻訳ママ)

 やはり、彼女だったようです。 

[08/30 追記]
ISU Biography Anna KUZMENKO  161cm C:Svetlana Panova, Tamara Moiseeva  http://www.isuresults.com/bios/isufs00106216.htm


世代的[日本の学校制度]には、

Alana Toktarova、Viktoria Safonova、Anastasia Mukhortova、/ 住吉りをん、Alena Kostornaia、Alexandra Cherpakova、Hanna Harrell、Kaitlyn Nguyen、Viktoria Vasilieva、Ksenia TsibinovaAnna Kuzmenko、岩野桃亜、Anna Shcherbakova

らと同学年になります。(誕生日順→)

(敬称略、随時追記/修正)