*☆...シアワセノカタチ...☆*

2004年7月に結婚♡
2007年3月より専業主婦に。
日記のように毎日の出来事を綴ります♪

旅へ・・・

2010-11-04 | Diary

急に冷え込んできましたが、みなさんお元気ですか
まだ暖房器具は出していませんが、朝起きるとすぐに足湯で20分くらい温まらないと
寒くて行動開始できない今日この頃です(〃゜д゜;A アセアセ・・・
またまたご無沙汰してしまっていますが(なんだかサボり癖がついちゃって
少しずつ復活していきたいです←本当か???苦笑

ここ最近、様々な準備でバタバタしてて心に余裕がなかったんです~~。
というのも、実は今月下旬、両親と3人で海外旅行へ行くことになったんですよ
中国に赴任している兄に逢いに行く・・・という名目ですが、
実際は、ただの香港&マカオツアーです(*゜.゜)ゞポリポリ
兄のいる街は香港から電車で1時間弱で遠くはないものの、
やはり今は特に出入国で手間取ってしまうこと、またそこは商業都市で、
どこも観光する場所がないばかりか、兄がどうしてもお休みが取れず
土曜は午前中まで出勤になってしまって・・・
最初はそれでも少しだけ中国サイドまで行こうと思ってたけど
結局は兄が仕事が終わり次第、香港へ来て逢う事になりました
香港はいいのですが、中国本土では反日デモの関係で色々とややこしいらしく
兄も本土へ来ることはあまり賛成しなかったんですよね・・・

本当は私の夫も行けたら1番良かったんですけど、今回1週間ほど滞在するので
まさか夫はそんなに長い休みは取れないし、まして平日は無理だし・・・。
年末年始も考えたんだけど、実は兄が12月末くらいには
今の場所にいるかどうか分からないらしいんです~。中国内で転勤の可能性有り、です。
香港からは遠ざかってしまうようなので、この機会を逃すと行けないかな~と思い、
1週間も夫をほったらかしにして海外へ行くのは申し訳ないんだけど
今回は夫はお留守番です ・・・と言うか、夫が1番この旅を薦めてくれたんですよねー。
私の両親だけだとなかなか海外には行けないから、一緒に行って親孝行してあげて、と
5年前にも同じように両親を連れて3人でシンガポール・マレーシアに行ったんですけどね
家族思いでやさしい旦那様には、頭が下がる思いです。
私が逆の立場なら、あまりいい気はしなかったかも・・・多分、ね

香港もマカオも私は3回目なんだけど、両親はもちろん初めてだし、いわゆる王道の観光になるかな
今回は兄と逢う関係もあって、チケットもホテルも別々に取って完全個人旅行だから
1人ならなんとかなるにしても、両親と一緒なので何かと不安です
私自身初めての香港は1人旅でぶら~っと周ったし、なんとかなるさ~って感じで
割と平気なんだけど、やっぱり両親がいると不安にさせたくないし、逆に心配です。
でも、両親にとっては海外旅行って本当になかなかする機会がないから
いい想い出を作れるよう、添乗員になりきって頑張ってきます~~
まだ3週間くらい先ですけどね
11~12月の香港は湿度も低く、お天気も比較的良くてベストシーズンだと聞いたのですが
ほっこりさん・・・本当なのでしょうか

6年前、苗字が変わったときに作りなおしたパスポート・・・
また出入国スタンプが増えるのが楽しみです(●´ω`●)ゞエヘヘ


最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumi)
2010-11-04 12:55:16
シュフちゃん~こんにちは!

こちらは今日も良い天気よ。

今月に旅行・・・・準備や何かで忙しいね。
でも御両親とのご旅行なんてステキ♪

お兄さまもきっと待ちどおしいわね。

そうそう・・・中国、今ちょこっと心配だものね。
香港、私もいつか訪れてみたいな~。

素敵な思い出がたくさんできますように^^
こんにちは~~ (ほっこり)
2010-11-04 14:11:23
私が香港に一番最近行ったのは
娘の家族と三年前の12月だったかもしれません。
湿度は低いのですがレストランなどでは香港特有の一年中私たちには信じられないほどの冷房を効かせているので要注意です(ひざ掛けにしたり、はおったりできるストールかカーデガンは必需品)

マカオも香港も返還以降は妙に綺麗になってしまって
・・・らしさがなくなりましたが(中国本土からの観光客がブランド店には群がって)
飲茶も中華料理も以前より清潔で美味しいので
ご両親共々楽しんで来てくださいね!

それにしても香港、マカオに1週間の旅行は長いですね
香港のホテルはどちらに泊まるのかしら?
わーーいいなーー (ツマ)
2010-11-04 17:08:46
香港、マカオいいなーー
私、返還前の香港に一度行ったけれどマカオは行った事ないんだー☆
独身最後の海外旅行とか言って女友達と行ったんだよね!!
香港よりはマカオの方が中国らしさがまだあるのかしら?
いずれにしても、ご両親を連れての海外旅行は色々と大変だから
(しかも一週間も)楽しみだけどちょっと大変だね(笑)
でも、お兄さんも途中合流するし、何とかなるなる♪
旦那さん行けないのが残念だねぇ。
シュフちゃんも旦那さんも一週間も離れていられるのかしら?
それが一番の悩みの種だったりして(笑)

あーーいいなぁ私もマカオ行きたいんだよねぇ。❤
旅レポめっちゃ今から楽しみだわ♪


  (hidamari)
2010-11-05 07:40:23
シュフさん おはようございます♪
朝晩と冷え込んできましたよねぇ
まだ暖房器具なしで過ごせていますが
外出時は着る物に あれこれと悩んでしまいます
朝から足湯で温まっていらっしゃるのですね!
お楽しみの海外旅行も控えていらっしゃるので
風邪などひかれないように ご自愛下さいね♪
楽しい旅を祈ってます♪ (サトミ。)
2010-11-05 09:20:28
シュフさん、ご無沙汰してます(汗

本当に最近は朝晩と寒いですよね。
秋の長雨も去ったのかここ数日は天気も良く
庭はポカポカしてて暖かそうに見えますが
実際は風が吹けば「寒い~」って感じの気候。
私も毛布を常に膝にかけてのまったり生活です。

シュフさん今月末に中国ですか!
家族水入らずでの旅行とはいえご両親もシュフさんを頼りにしてるでしょうから
これは責任重大ですね★
それに今朝のニュースで尖閣の漁船衝突映像がyoutubeにての流出問題もあるし
日中関係もまたまたややこしくなりそうな予感。
とにかく安全で楽しい旅になることを今から願っています♪

毎日寒いので元気に旅に出発出来るよう
身体を大事にしてくださいね♪
頼りにしてます。 (チビ)
2010-11-05 12:04:01
今月は忙しい日々の連続です。
織りの展示会、そして母の1周忌、
そして少し早めのパソコン教室の大忘年会、
60名以上の方の参加、準備で忙しくしています。
旅行までは頭回っていません。
宜しくお願いします。
迷子にならないようについていきますので。
体調崩さないように気をつけます。
◆yumiさん◆ (シュフ)
2010-11-07 09:11:54
福岡も良いお天気が続いています~~気持ちいいですよね

旅行は大好きだし特に海外は本当に楽しいものですが
今回は両親を引率するので責任十代です
旅慣れてない2人なのでどうなることやら・・・

兄は実際、10月に1時帰国してるので
まぁそんなに懐かしくもないとは思いますけどね(*≧m≦*)ププッ

中国は今いろいろ心配ですが
多分香港は大丈夫かな~~そんなことより
両親が一緒のことの方がずっと不安ですし

香港はこれまで縁があって今回3度目ですが
もうさすがに最後かもしれないので
思いっきり観光してきたいと思ってますよ
◆ほっこりさん◆ (シュフ)
2010-11-07 09:16:40
私は返還前の香港を知らないのですが
やっぱり以前より小奇麗になっているんですね
マカオに比べるとやはり人が多くて大都会・・・という印象でした。
冬でも冷房ガンガン・・・噂は本当だったんですね
アジアってどこ行ってもそう感じますけど
どうしてあんなにクーラーが強烈なのでしょう
タイに10日ほど滞在した時は、帰国後かなり体調崩しましたもん・・・
そんなことがないよう、羽織ものを忘れず準備して行きますねっ

なんせ両親は初めての香港なので
恥ずかしいくらいの定番の観光になっちゃうと思いますが
帰ってきたら、笑いながら記事を読んでやってくださいね

そうそう、最初は香港・マカオ・深圳に泊まる予定だったので
1週間と長めに予定を組んだのですが、結局は深圳はボツに。
航空券の手配で旅行会社へ行ったときも、1週間って言うと
驚かれましたもん(*≧m≦*)ププッ 普通は3~4日ですよね。
ホテルはさすがに1週間もあるのでリッチな所は泊まれませんが
1泊だけまともなホテルを予約しました
あとはきっとほっこりさんはご存じないような
かなりマイナーなしょぼ~いホテルです(*≧m≦*)ププッ
でも記事ではバッチリ紹介しますね
◆ツマちゃん◆ (シュフ)
2010-11-07 09:26:20
そっか~返還前の香港に行ったんだ~それは今となっては
貴重な体験だね(゜-゜*)(。。*)ウンウン
逆に私は過去2回とも返還後だからさ・・・
マカオはね、初回も2回目もそうだったんだけど
私はすごくすごくお気に入りの場所なのぉ~
食べ物も交通も言葉も(マカオは英語NGです、ほぼ)全部香港の方が都合がいいんだけれど
なぜかマカオに惹かれてしまう
中国らしい部分もあるけど、それ以上にポルトガル領だった時代の名残が多くて
ヨーロッパの街並の雰囲気も色濃い場所なんだ
今回も実はマカオが1番の楽しみです

1週間・・・残される側だったら私も耐えられないかな~。
でも今回は私が行く方なので(*≧m≦*)ププッ
いつもべったりの夫婦だから、まぁたまには・・・いいのかな。
帰国後、さらにラブラブ度アップしちゃいま~す

あ、ちなみに兄は1年もあっちにいるのに
まるで中国語が上達してないみたい。
(仕事でもプライベートでも通訳がいるから・・・)
あと、少々わかったとしてもそれは北京語で
香港の広東語はサッパリらしい
なので、あてにしてませ~ん
でも香港は英語でほとんどOKよ
◆hidamariさん◆ (シュフ)
2010-11-08 08:43:44
ここ数日少し寒さが和らいでいましたが
また明日から冷え込むとか(〃゜д゜;A アセアセ・・・
まだ何も暖房器具出してないけど
今日あたりストーブの準備しようかな??

朝は足湯からスタートするんですが
それがもう気持ちが良くて♪
足を温めるのは体にとてもいいようですし
続けたいなって思っています。

今月下旬に旅行を控えているので
体調管理には十分気をつけて
おいしいものたくさん食べてきたいです(*≧m≦*)ププッ

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。