T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

はじめまして

2015-06-05 | 病気・怪我
梅雨入りした模様な四国地方、
今朝は、雨で昨日の暑さが嘘のように、ちょー寒い!

昨日の木曜日は、梅雨入りしたのか?って思わずにはいられないような、雲ひとつない青空やったにね!
一昨日は、何年か前の"春の嵐"を思い出すような豪雨やったけんど・・・

そんな雨の合間の晴天な日は、恒例の眼科診察予約の日でした。
(やっぱ日頃の行いがえいがやろうか~)


『ここは涼しいちや』



病院の玄関前は、屋根が大きく張り出していて、たっぷりの日陰があり、風が吹いてとっても快適~
コットでも出して昼寝したら気持ちよさそうやね

レックスの左瞼のマイボーム腺腫はやや大きくはなっているものの、眼球に悪いことするわけでもなく、やはりこのまま経緯観察する事にしました。
(切除する場合、あまり大きくなりすぎると切除後に瞼の形成が出来なくなるらしいのですが、まだ危機的な大きさでは無いとの事でした・・・ひとまず安心)

もう歳なんで、全身麻酔での手術は老犬に負担も大きいけん、避けたいがよね・・・


さて、診察が終わって、いつもコメントをくださってる"うどん県"在住の、"ぽりぽりさん"と待ち合わせをしておりました。
(一昨年の12月にゴルのポリス君を亡くしておられて・・・・、ポリス君、一度会ってみたかったなぁ・・・)


相変わらず愛想の無い、レックスですが・・・

『はじめましてちや!』



待ち合わせ場所に、橋梁の日陰があってよかった~

また機会があれば、四万十地方にも遊びに来てくださいね~



さあ片道4時間・・・帰ろうかねぇ

トイレ休憩に寄った南国SAのドッグランは、ちょうど他のワンコも居なかったので




さあ走ってこ~い!



少しの時間でも走れて良かったちや。





  お婆ちゃんしかおらんかった・・・、しかしあの車で一生生活するがやろうか?

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽりぽり)
2015-06-06 17:25:08
わーい、ブログデビューだぁ

それはさておき、片道4時間かかるんですか。
だからかな、夕食時に夫いわく
「まだ、帰ってる最中かもしれないな」
その通りだったようですね。

初レックス君
芸能人に会えたような気分でした
いっぱい撫でさせてくれたし、
私的には十分満足でしたよ

レックス君、君は人間だったら、
「どーんと来なさい、まかせなさい」って感じの
頼り甲斐のある男性だったかもしれないな。

またお会いする日を楽しみにしています
Unknown (あみちゃん)
2015-06-06 18:02:53
え?愛想あるじゃないですか!充分ありますよ。
しかも、ほどほどな感じで!うちのは飛びつくし、興奮吠えするから、レックスくんは「ラブの正しい愛想のふりまき方」だと思いますけど?

道中お疲れさまでした。ホッとしますよね。経過観察で乗りきちゃいましょ!

で・・、最後の「お婆ちゃんしかおらんかった・・・」ってどこに?一生生活ってワンコがですか?
ぽりぽりさん> (takumaru)
2015-06-06 20:50:43
休憩無しだと、もっと短縮できるかもしれませんが
ワンコと一緒に、途中で食事とかもはいるので帰り着いたのは、9時前でした~
ステアリング握ると、常にフルスロットルなんですけどね~(笑)

南国SAで走ったせいか、家に帰って一息つくと爆睡でした~

また機会があれが、四万十方面にも遊びにきてくださいね~
あみちゃん> (takumaru)
2015-06-06 20:51:22
そうかぁ~?、愛想は無い方だと思うぜぇ~
何かくれるのがわかる人だと、愛想は良くなりますけど(笑)

南国SAの下りの駐車場には数年前から品川ナンバーのシビックが停まってそこで生活しよう人がおるがよ
http://blog.goo.ne.jp/goo5277/e/997dd830036fddf6de59c743475757e9

僕も前にお爺ちゃんが猫連れて車に入って行くのを見たことがあるがやけんど・・・
近年は、お婆ちゃんしか見たことがないがよね~
了解 (KG)
2015-06-06 23:33:06
takumaruさんの 最後の文
どうゆう意味ながやろか
なんぼ考えても わからざったがよ
そうゆう意味やったがやねぇ
家んくからは、南国インターから 北向
西向きは、ほとんど乗らんし
乗ったち 高岡からやき
南国SAは、1回も 行った事ないし
前も 通った事が ないがよ
訳ありながやろね
なんか ずつないちや。
Unknown (らぶはな)
2015-06-07 23:36:40
南国SA・・・懐かしい!
クジラの置物やらが家族連れでいた所と記憶しております。
蒸し暑い雨の中、「土鍋ラーメン」食べたっけ。
この先、高知市内の観光をどーするか、非常に悩んだ所です。
結局、豪雨の為泣く泣くスル―しちゃった分岐点でもありました。
「高知」の名前の入ったお土産物がすべて欲しくなる位
高知県に足を入れた感動で嬉しかった所でもあります。
次回は絶対に桂浜の竜馬さん見に行くぞっ!

REX君は愛想ある方でしょ?ないのは小僧!
初めてのワンコにも撫でようと近寄る人にもスル―する事ばかりで・・・。

目の方も経過観察で何よりです。
このまま大きくならず無事に過ごせるといいですねぇ。
もう年取ると人間だって手術はイヤだものねぇ。
どうしたってメリットよりデメリットを考えちゃうもん。

品川ナンバーのシビック、そこに住んでいるみたい?
事情があるにせよ、老人って言うのが何とも悲しく感じます。
足を延ばして寝る事も出来ないだろうに・・・。しんどいだろうな。
KGさん> (takumaru)
2015-06-08 20:13:21
PCで僕のブログを見ると、写真の上にカーソルのっけると文字が浮き出てくるんですけど
スマホではポップアップの文字が出てこないので、最後の文章だけ見ると意味がわからんかも~
その前に「何年か前は御爺ちゃんもおったけんど・・」って文章があるがちや。

もう何年もあそこで生活しようみたいやけんど、NEXCO西日本も退去勧告とかしてないのかなぁ?
カラーコーンを四隅に置いてたりもしてたし・・・
時々は車動かしようがやろうか?じーさんはどうしようがやろうか?などと気にはなるがやけんど・・・

西へ行くときは、春赤線ながやね~(あっちはしばらく走ってないなぁ~)
もし下りのSA寄る時があったら、見て下さい~
らぶはなさん> (takumaru)
2015-06-08 20:17:03
うはは、あの嵐の中、よく廻りを見て覚えちょったねぇ~
あの暴風雨やもん・・観光どころじゃないでねぇ

ウチのオフクロも先週、室戸のジオパークにいったがやけんど、台風並みの大雨で、バスから出ずに
結局、3~4時間かけて行って、飯食って帰っただけやったと(笑)

らぶはなさんが寄った時も、品川ナンバーのシビックはおったはず・・
まあトイレはあるし・・風呂は?どうしようがやろうかね
体を伸ばして寝る事もできんに・・・謎謎謎です~

レックス、愛想あるのかな~
初めての場所だと人よりも、あちこちの匂いを嗅ぎたくて・・・

そうながよ、歳やけん全身麻酔はねぇ
大きくなって眼球に影響があり、レックスが痛がったりするとなると・・・
どうかこのまま大きくなりませんように・・
Unknown (あみちゃん)
2015-06-08 22:34:38
謎がとけてすっきりしました(笑)

それにしても不思議ですねぇ。たまたま手にいれた車が品川ナンバーだったのか?東京から流れ着いたのか?
だいたいその車は動くんでしょうかねぇ?

takumaruさん、最近カーソルをレックスくんの顔に乗せても文字が出てこなくて「つまんないなぁ」って思ってたとこなんですが、うちのPCのせいでしょうか?
Unknown (ベル)
2015-06-09 17:06:40
便乗しようかな 私のも見えませんよ~
8.1になってから見えないみたいですね、寝室にあるディスクトップはXPなので見れます
初めはポップアップブロッカーかなと思ったけどどちらも有効なのでそうでもなさそうです 
レックスくんまだまだ元気で走れるんですね、最後のターンするシーンはらびぃにはもう出来ません
帰宅した時に喜んで廊下を走ってきますが完璧にこけます(笑)

コメントを投稿