山峡に暮らして見れば…

変り行く四季の移ろいを、過ぎ去りし日々の追憶と共に…
 日常感じたことも…

お盆行事終わる

2009-08-27 13:18:14 | 季節の便り
 八月…お盆の月ははお寺さんも一番忙しい時期です。

 8月9日…お盆行事の一つ「施餓鬼法要」(せがきほうよう)が行われました。
 昨年のお盆以後に亡くなられた人や、各家の先祖様の霊を祀ります。
 かねてから修業を積んでいられた住職のご子息が、昨年にお坊さんデビュー…只今お召し替えの最中…

 法要が始まりましたが、お坊さんは住職はじめ全部で4人…
 午後から夕方まで念仏が続きますから、複数のお坊さんによって行われます。

 8月13日には恒例のお精霊迎えが行われ、16日には送り火が各家で行われました。
 8月23日に地蔵盆念仏会が行われました。
 子供達を守るお地蔵さんをお祀りする行事ですが、これは本堂でお祀りしているお地蔵様です。

 外にもお地蔵様のお堂がありますですが、日が暮れてきて提灯が夕風にゆれています。危ないのいので灯火は点しません。

 今年に初盆を迎えられた家から、提灯の寄進がありましたので、それを吊ると雰囲気が出て来ました。

 
 本尊の阿弥陀如来とお地蔵様にそれぞれ、住職からお経があげられます。

 お寺専属コーラス団?…婦人たちによりご詠歌が唱和されました。
 六十歳から七十歳代ぐらいの婦人たちで組織されていますが、みんな総本山の試験を受けた有資格者達ばかりです。
 古い人は八十歳に近い人も頑張っていられます。

 地蔵盆によく行われる子供向きのイベントは、お寺では特になくて前回の記事で紹介したように、地域の人たちの手で「夏まつり」が行われました。

      別ブログ… たそがれ・まい・らいふ 

     今日のお題は…
          (電車少年の夏)「憧れのSLにご対面!」
  
       お知らせ
       8月28日から29日まで北陸…富山方面へ行ってきます。
    少し留守をしますがよろしくお願い致します。
          



 

短い夏が・・・

2009-08-22 20:12:50 | Weblog
 長雨でもう夏が来ないのかと思ってしまいましたが…

 近いところでホトトギスが鳴いてました。もう夏のはずなのに…
 トリさんの世界ではまだ初夏なんか…時々ウグイスの声も耳にします。

 どこかと思えばこの電線に…こんな至近距離で啼くとは珍しい

 やっと梅雨が明けたのか…ギラギラした太陽が眩しいです。

 直射日光の下では水銀柱はどんどんと上昇して、遂に45度に達しました。
 暑くて仕事はとても出来ません…家で昼寝して夕方から仕事です。

 この暑いのに又一匹…セミが脱皮して巣立って行きました。

 なすの新種…長ナスを遅い目に植えて見ましたが…それが収穫出来ました。

 見本のような真直な物にならずに、くるりと曲がった変な形になってしまいました。
 やはり上みたいな今までの普通の品種が良いみたい…

 我が家の花…今は良いのがありませんが、こんな花が咲いています。
 なんと云う花でしょうか…教えて下さい。

 前に花が咲いてたクリの木に、早くも秋の味覚のクリの実が…
 多分、おサルさんの襲撃で食われて仕舞うのかも…?
 もう秋はそこまで近付いているのかも…今年はなにか短い夏になりそうです。

黄色い謎の花…ルドベキア・トリロバ云う名だそうです。
 やろいさんが教えて下さいました。有難うございました。

     別ブログ… たそがれ・まい・らいふ 

     今日のお題は…
           (タマには本も)「毎日が日曜日&部長漂流」
            



 

 

「バーベキュー大会だよ!」

2009-08-17 07:16:28 | 季節の便り
 恒例の私の隣組のバーベキュー大会です。

 山峡の村にもやっと夏が…水と緑が綺麗です。
 
 陽が西に落ちて黄昏が訪れて来ました。
 
 準備のために会場のハウスに、だんだんと人が集まって来ました。



 うまそうな香りに包まれながら…主役の肉や貝や野菜がたっぷりと…


  おじさんたちは食べるわ 飲むわ しゃべるわ専門で…

 焼いてくれるのは専ら女性方…有難うさんです・・・

 お嬢様は退屈…?我が隣組には子供世代がいないのです。
 一昔は大勢いたのですが今は子供世代を卒業して、あんまり顔を出さなくなってしまいました。

 いよいよ花火大会?が始まりました。と云うてもこんなにささやかで温和しいもの…

 生ビールも完売したところで、そろそろお開きです。
 空は高く明日もカンカン照りと、夏空がが約束されているようです。

      別ブログ… たそがれ・まい・らいふ 

     今日のお題は…
          「夏祭り大会」             



 


 



夏の花々

2009-08-11 08:28:17 | 季節の便り
 今年の夏はほんとに気まぐれですね。梅雨が明いたかと思えば台風でした。
 それに静岡地方は地震だったとか…如何でしたか…大丈夫でしたか?

 前回はお隣のでしたが…これは我が家のカサブランカ…
 やっと咲きましたが、暑さで弱ってきたらしい。

 テッセン…クレマチス…もう咲かないか…と思っていたのですが…

 咲いてきたので大写し…本当はもっと紫系なんですが、なぜか青く写ります。

 白いグラジオラス…赤くチラリと見えるのは百日草らしい。

 ピンクのダリヤ…シカの防護網で押さえられて大人しいj感じです。

千日草…これは百日草と共に子供の頃からあります。

 何か名前が良く判りませんが…

 これも良く判らないのですが、どなたかに苗を貰ったらしい…
 我が家にはこんな風な氏名不詳の花が時々登場します。
 教えて下さいね。

追記…千日草の下の写真の花は「ペチュニア」と紫さんが…
    最下段の写真の花は「ハナトラノオ」とやろいさんが
  それぞれ教えて下さいました。ご教示ほんとに有難うございました。

   別ブログ… たそがれ・まい・らいふ 

     今日のお題は…
          「仏花を切りに」             



お寺の仏具の掃除

2009-08-06 07:57:40 | 季節の便り
 
 梅雨もやっと明けてお盆が近付いて来ましたので、檀家の婦人方と本堂の仏具の点検と掃除をしました。

 お寺のご本尊様…阿弥陀如来様です。仏像の手入れは専門の業者にお願いするので私どもは触りませんが、付随した器物類…花器や香炉や燭台などの清掃と磨きを行います。

 一番目立つハスの花の掃除…金属製もありますが、葉っぱなどは部分的に木製ですから扱いは慎重丁寧に…です。


 大きな燭台にも磨きをかけています。


 仏具は壊れやすいので修理が必要なものが…
 もげてしまったハスの花の修理…これは私の仕事…
 真鍮(しんちゅう)…銅の合金…金色の針金で巻いたり、削ったりして補修です。
 こうして檀家の女性方の手により、お盆を迎える準備が進められました。

「サツマイモ日記」

2009-08-01 07:13:28 | 季節の便り


 秋の味覚…サツマイモのお世話が〇人クラブでありました。
4月24日植え付けの前準備の耕起作業です

 サツマイモの苗は鳴門金時と云う品種だそうです。
 名前聞くだけで美味しそうですが、さてお味の方は?…

 5月5日に会員の手により植え付けられました。




 6月13日…雑草が生えてきたので全員で除草に頑張りました。

 7月15日…又もや雑草攻めです・・・・

 除草が終わったのでおサルさん除けの防護網を被せます。
 おサルさん対策にはどこの家庭でも、頭が痛いですが…これ以上の対策は使用がないようです。
 このまま秋まで収穫を待ちますが、結果は又10月頃に… 

          別ブログ… たそがれ・まい・らいふ 

     今日のお題は…
         (古塔あちこち)「雨の浄瑠璃寺」