赤の野菜を救え 2006年09月15日 | ボケ カゴメ野菜生活100赤の野菜に危機が迫っている。8月23日からローソンパスポイント15pでお試し品として交換できるのにまだ余っている。限定数量10万本、予定数に達し次第終了、但し最長9/19(火)までということで始まったのに15日時点でまだ残っているのである。 これは緊急事態だ。思えば8月10日から激しいお茶戦争があった。その戦禍冷めやらぬうち赤の野菜騒動が始まった。悪いことに9月13日からはサッポロドラフトワンである。つまりお茶とドラフトワンの挟撃に遭ったわけだ。さらにACUO事変も赤の野菜と時期を同じくして発生していたのだ。 人心は乱れローソンパスポイントは底を突き、ローソンロッピは戦後の闇市の様相を示している。しかしローソンパスを愛する者ならば愛のローソンパスポイントで赤の野菜を救わなければならない。なんとしても19日までに10万個を達成せよ。 « 腹肉ダイエット法 | トップ | ヨーグルト植え継ぎ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぜろはち) 2006-09-17 15:40:56 だって…同じ労力使うなら…ドラフト湾の方がいいです…でも…エクセル2千さんがいうなら…ジュース飲みたいときに…野菜生活飲みます…(くすん) 返信する ひたすら発券 (excel2000) 2006-09-17 21:41:06 ドラフトワンが早々に終了してしまったのは計算外でした。赤の野菜を片付けてからと思っていたのでまだあんまり発券していないはずだったのですが未交換の券はドラフトワン15枚、赤の野菜13枚でした(笑)。 返信する さらに (nao) 2006-09-18 12:29:36 >お茶とドラフトワンの挟撃に遭ったさらにもうすぐ始まるサントリーの銀座カクテルに備えて体力を温存している輩も存在する模様です!あ、私です。 返信する 100本いく? (excel2000) 2006-09-18 21:49:49 銀座カクテルも参戦しなきゃなりませんね。缶が小さいのでたくさん引き換えても置き場所に困らないかも。Lawson Tea Partyで切磋琢磨してお試し券の発行を1枚57秒ぐらいでできるようになりました。以前は62~63秒ぐらい掛かっていたんですか。 返信する まだ、発券できますね(´・ω・`) (たぬたぬ) 2006-09-19 04:19:25 本日も2本分発券してみますたが、まだ発券出来るようです。合計20本分は発券して、クルーの子にあげたり自分で飲んだりはしたんですがねぇちょっと連発して無料お試し券のイベントをやり過ぎの感じがしますね 返信する 酒は別ポイント (excel2000) 2006-09-19 18:46:00 いよいよ赤の野菜は今宵限りですね。しかし・・・ドラフトワンはあっという間になくなってしまいましたから、ポイントがないから赤の野菜が余っているわけじゃないんですね。「甘い物は別腹」なんていいますが、みなさんお酒用の別ポイントを貯めているんでしょうか。 返信する 新情報入りますたよん (たぬたぬ) 2006-10-04 10:33:54 次回のお試し引換券の情報入ってきますたよ~記事にしたんでまたみてやって下さいです。次回もカクテル系です。発泡酒、カクテルと今月から来月にかけて続きますね。アル中に近い僕としては嬉しい限りです(`・ω・´) 返信する 無尽蔵の (excel2000) 2006-10-04 13:39:01 わざわざのお知らせありがとうございました。ここんところローソンパスポイントは無尽蔵(笑)にあるのでがんばって交換します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも…エクセル2千さんがいうなら…ジュース飲みたいときに…野菜生活飲みます…(くすん)
さらにもうすぐ始まるサントリーの銀座カクテルに備えて体力を温存している輩も存在する模様です!
あ、私です。
合計20本分は発券して、クルーの子にあげたり自分で飲んだりはしたんですがねぇ
ちょっと連発して無料お試し券のイベントをやり過ぎの感じがしますね
記事にしたんでまたみてやって下さいです。
次回もカクテル系です。
発泡酒、カクテルと今月から来月にかけて続きますね。
アル中に近い僕としては嬉しい限りです(`・ω・´)