goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

振込手数料無料への道

2006年03月05日 | 大人げない
どうして山に登るのですかと聞かれて「そこに山があるから」という回答が許されるなら、私にだって銀行の振込手数料無料に向けて努力してみたい。新生銀行の口座は持っているので月に5回までは無料で、実際に使っているかと問われたらほとんど使っていない。でも際限なく振込手数料無料の道を拓いておこう。

りそな銀行のポイントバンクは1月末の段階でオンラインバンキング利用の5ポイントのみ。ステージ外。2月には給与振込実行で25ポイント、定期預金で10ポイント追加、合計40ポイントになる。これでステージ1になるはず。あと30ポイント積み上げるぞ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポイントバンク (infra)
2006-03-06 14:15:04
預金残高でポイントがもらえるのかと思っていたら、あれって定期預金じゃないとダメなんですね。1月末に400万をりそなに集めてじっと待っていたんですけど、3月になってもステージ上がらなくて問い合わせたら発覚しました。くやしー! 公式には円貨固定性預金としか書いてないけどこれでみんなわかるのかなぁ。
返信する
お役所言葉で (excel2000)
2006-03-07 00:24:16
確かに「円貨固定性預金」ってワケワカラン用語ですね。普通預金は差詰め「円貨流動性預金」とでもいうのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。