goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

消えた小町トピ

2008年06月07日 | 雑談
発言小町に興味深いトピが立ったので「お気に入り」に入れて(画面)待っていたのに消えてしまった。「私が原因(?)で弟の結婚がこじれた」とかなんとかいうトピック。今は消えているが、衝撃的な内容だったので鮮明に覚えている。あくまで私の記憶だがおおむね以下のような内容だった。

トピ主は32歳の独身女性。実家は飛行機で1時間のところ。このたび弟が結婚することになった。婚約者(新婦)の親から「32歳の嫁き遅れ姉(=トピ主のこと)がいるのは世間体が悪いから親戚には内緒にしたい。(トピ主は)結婚式に出ないでくれ」という申し入れがあった。驚きながらもトピ主は「まぁいいか」ぐらいに考えていたが、トピ主の親(=新郎の親)が激怒して「そこまで言うなら破談だ」ということになってる。

という物語。「32歳で嫁き遅れ」という意識を持つ人がいるのは想像できる。しかしそれを理由に新郎の姉を結婚式に出席させないという選択があるとは思いもしなかった。

この新婦の親にとって「32歳独身女性」は殺人犯だかと強盗犯だとか……援交で逮捕された、愛人に貢ぐために会社の金を横領した……などと同列なのかも。いやはや驚いた。結局どうなるのか、どうなったのか知りたい。とても知りたい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報操作か (村月酒)
2008-06-08 11:35:45
別件で検索していてこのページに行き当たった者です。
私も知りたい。確かに知りたい。

憶測・・・→個人が特定されるような「事件」のようなことがあったのかな。相手方の親戚も実は発言小町を読んでいて、自分たちのことじゃないか! ってね。それでさらに親戚同士がモメたとかね。

推理小説の途中まで読んで、ページがなくなっているような歯がゆさですよね。

まあ、新聞社によくある、情報操作のひとつということで納得するしかないね。

もう永久にその小説は読めないのだろうな。

返信する
消されたのは (excel2000)
2008-06-08 15:52:40
情報操作というよりはプライバシーの保護でしょうね。消された原因は私も同じことを想像していました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。