goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

寄せて上げる

2006年03月06日 | 大人げない
イーバンク銀行の「ゴールドラッシュプログラム」。ほんのちょっとだけ金を稼いでおこう。条件は以下の通り。

【個人口座対象】「ゴールドラッシュプログラム」
プレゼント金額条件
25円/件6回以上/月の振込
20円/件2回~5回/月の振込
※振込入金口座への振込は対象外です。
※月1回のみの振込は対象外です。
 (月2回以上の振込があった場合、1回目を含む全振込件数に応じてプレゼント金額が入金されます)


とりあえず新生銀行の月間5回の振込無料を利用するとなると…5回では1回につき20円しかもらえない。5回で100円。あと1回振り込めたら1回25円になるのに悔しい。

そこで考えた。新生銀行の「月に5回」というのは毎月1日の朝8時ごろから翌月1日の朝8時ごろまででカウントする。ということは月末営業日の14:30~翌月1日朝8:00までの間に振り込むと、振込回数のカウントは当月でありながら、イーバンク銀行への振込は翌月になる。

つまり、月末営業日の14:30~翌月1日朝8:00までの間に振込をし、翌月は月末営業日の14:30までに振込を行うとよい。新生銀行の振込カウントは当月と翌月の5回をフルに使える。イーバンクへ振込を「翌月」に寄せることで最大10回となりプレゼント金額を1回25円に上げる。名付けて「寄せて上げる」


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは如何ですか? (koalamb)
2006-03-06 18:00:12
しばらくは、こちらを利用した方が簡単お得ではないでしょうか? 新銀行東京です。無料の基準がやや曖昧ですが…。

http://www.sgt.jp/personal/account/campaign_free.html

返信する
大人の判断だと× (excel2000)
2006-03-07 00:29:37
うーん

> 新銀行東京が正常な取引でないと判断した

> 振込(同一口座や特定口座への短時間での

> 連続した振込や大量の振込等を含みますが

> それらに限りません)は、キャッシュバッ

> ク対象外とさせていただく場合がございます。

というのを読むと、ゴールドラッシュプログラムのために、なんてのは「正常な取引でない」と判断されそうですね。振込料金取られてキャッシュバックなしでは痛すぎます(笑)。チキンの私にはできないけど

http://cyber.promise.co.jp/Pcmain/CPA00Control/CPA00002;jsessionid=0001GQQSOJEOISY5HH3XGLJUSWI

なんてのもアリですかね(笑)

返信する
鮫のような (pasosavi)
2006-03-08 00:22:23
プロミスも凄いですね…迫力満点



#このサービスは利用客が多そうです…

 (当然そこに目を付けておられ…プロだから当然か
返信する
なるほど (koalamb)
2006-03-08 01:48:18
月2~3回ならよいんですかねぇ >新銀行東京



「大人の判断だと×」 ではなくて、

「大人げない判断だと×」 ですね!(大笑)
返信する
さすがにプロミスは… (excel2000)
2006-03-08 14:48:18
規約上はプロミスの契約をして無料振込をフル活用してもよさそうですけど……チキンな私にはできません(笑)
返信する
私が担当者なら (excel2000)
2006-03-08 14:55:04
> 同一口座や特定口座への短時間での連続した振込や

> 大量の振込等を含みますがそれらに限りません

私が担当者なら自己名義のイーバンク銀行の振込はすべて異常な取引と認定してキャッシュバックしません(笑)。



「大人の感覚を持った人ならば正常な取引でないと判断する」という気持ちで書いたのですが、確かに「大人げないと判断」してとも読めますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-27 00:54:52
証券会社の出金先をイーバンクに指定して、お金を稼ぐのは無理でしょうか?
返信する
証券はダメと明記 (excel2000)
2006-04-27 01:53:39
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html

このページに

> ※ 証券会社、消費者金融会社、金融先物事業者等からの出金・送金等は原則対象となりません。

はっきりダメだと書いてありますからね~。ま、証券会社からの振込がタダならダメ元でチャレンジしてみる価値はあるかも。タダなら失うものはないので(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。