ネットで話題になっただけではなく新聞報道されてしまった。最初見たとき、肉を2杯ぐらい掛けるまでは「うらやましいなぁ…店員になってこんなの食べたいなぁ」とチョットだけ思った。でもそれ以降はだんだん不快になってきた。
この映像、やっている人と撮影している人がいる。少なくとも2人でやっている。裏でこっそりやるのならまずバレないだろうけれど、これはネットに上げてウケを狙っている。こっそりやる=自分で食べられる量だったら…もちろんそれもいけないことだけど、個人的には許したい(笑)。
吉野家の対応は次の通り(PDF)。
悪ふざけ乗り過ぎ!「山盛り豚丼」映像に苦情殺到(読売新聞) - goo ニュース
この映像、やっている人と撮影している人がいる。少なくとも2人でやっている。裏でこっそりやるのならまずバレないだろうけれど、これはネットに上げてウケを狙っている。こっそりやる=自分で食べられる量だったら…もちろんそれもいけないことだけど、個人的には許したい(笑)。
吉野家の対応は次の通り(PDF)。
悪ふざけ乗り過ぎ!「山盛り豚丼」映像に苦情殺到(読売新聞) - goo ニュース
2007年12月4日(火)03:01
インターネット上の動画投稿サイト「ニコニコ動画」に、牛丼最大手の「吉野家」(本社・東京都新宿区)の店内で、店員とみられる人物が、どんぶりに豚丼の肉を大量に盛って、ふざけている映像が公開されていることがわかった。
同社には、消費者から「食べ物を粗末にするな」「店員の教育は、どうなっているのか」といった苦情が相次いでおり、同社は、撮影者を特定して厳正に処分する方針だという。
公開されているのは約3分間の映像。ネット上に流出したのは今月1日ごろからとみられる。他社で人気の「メガサイズ」の牛丼よりも大きいものを作るというテロップが流れ、店員らしき人物が、ご飯をよそったどんぶりに、7回にわたって肉を載せている場面が映っている。肉は10センチ以上積み上げられ、一部がこぼれて鍋の中に落ちる映像もあった。
どーも胃が弱いもんで(^_^;)
牛が無くって豚ってところで夜中だってわかります。