歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

3年に1度のANAマイル交換

2006年04月05日 | 大人げない
私がメインとして使っているクレジットカードはANA JCBだ。利用金額1000円ごとにJCBのOkidokiポイントが1.5ポイント付く。JCBの1ポイントがANAの10マイルに交換できるのはいいのだが、交換すると年間手数料として2100円がかかる。ポイントやマイルは欲しいが手数料はできるだけ節約したい。

かつては毎年交換していたが、近ごろはいろんなところからマイルが貯まるようになったのでJCBからの交換頻度を下げて手数料を節約することにした。前回交換したのは2004年3月末だった。そのとき交換したのは2004年4月までのOkidokiポイント。4月のポイントが確定するのは3月25日ごろなので、3月中に4月のポイントを交換できる。

2004年5月以降のポイントは交換せずに貯めていたのだが、有効期限がこの5月15日に迫っていた。無効にならないうちに交換した。ANAマイルも有効期限があるので、来年まで有効なOkidokiポイントは来年交換する。そして来年の3月末時点のOkidokiポイントを全部ANAマイルに交換する予定。交換手数料は4月1日から翌年3月末で計算される。つまり2006年4月~2007年3月の手数料2100円を支払うことになる。

前回は2003年4月~2004年3月の手数料を支払った。次回支払うとすれば2009年4月~2010年3月分になるはず。JCBはPlet'sポイントというものを経由するとOkidokiポイントを無期限にできる裏技があるらしいが、私の寿命は有限なので3年に1回ぐらいは交換手数料を支払っても罰は当たらないと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。