コム * デ * マクロビアン

パリでゆっくり穀物菜食 、贅沢貧乏の日記

お礼とお知らせ

2010-10-08 | 日々のことvie quotidienne
長い間ご無沙汰しておりました。

今までこのつたないブログを覗いて下さいましてありがとうございました。



この度、新たな気持ちで再スタートすることに致しました。


新アドレス  http://poterico.exblog.jp/



また、お目にかかれます様に。


love &peace




ブログ主 eribleucoco


ジョルジュ 82歳  Georges 82ans

2010-02-02 | ともだち  mes amis
  土曜日はジョルジュ82歳のバースデーでした。
娘夫婦のヴァレリー、フランソワ、私が出会った時はヨチヨチ歩きだったのに、うっすら髭をはやして骨格のしっかりした顔立ちのジュンヌギャルソンにすっかり成長した孫のフェリシアン、メキシコから留学中で現在ジョルジュのアパートに滞在中のポールとノルマン、そしてブルトン&ワタクシの7名、+ジョルジュを親しむあちこちの友人からお祝いの電話... 心で祝うとても温かい一夜でした。

  昨年の秋から3ヶ月入院して、今は疲れやすく歩くには杖が必要になってしまったジョルジュ(70歳になっても巧みにサルサを踊っていたのにね)

  でもシャンパン大好き、ワイン大好き、食欲上々 &歌声も衰えない G★E★O★R★G★E★S★

  忙しいヴァレリーがお肉食べない私&魚嫌いのジョルジュの事を考慮に入れて選んでくれたメニュー☆パエリア merci )
 
 そしてデザートはフェリシアン作 ティラミス~☆(82本もロウソク立てると解けちゃうから1本だけね。)

  ハッピーバースデー ジョルジュ♪

読書、早起き  lecture, leve matinal 

2010-01-26 | 日々のことvie quotidienne
日本から本をいっぱい仕入れて来ました。(海外暮らしピープルの基本ですね、) B☆☆☆ーO☆☆の100円コーナーで目を皿にして探すのは、ブロカントや蚤の市の古物探しと繋がるところがあって、わくわく、ぞくぞく☆ 黙々と探します◎ (もちろんB☆☆☆ーO☆☆はハシゴします)

 秋頃から漱石先生の本が読みたくなっていたので、過去に読んだものも含め色々運んできました。 『三四郎』から始めて『それから』、『門』、『こころ』etc... まずは明治にどっぷり浸ろうかしら、と思っていたところ昨日、お仕事仲間のKちゃんが.以前から貸本予約しておいた『1Q84』上下巻 + 「これもどうぞ」と『海辺のカフカ』上下巻を紙袋に抱えて持ってきてくれたので、、、 明治見送り、ハルキワールドに突入!

 どんどん読みたいけど、フランス語で読まなくちゃいけない陶芸釉薬の厚ぼったい本もある...  読書タイムを確保するには~  やはり早起きしかないなあ。 

 カフェ8でさっちゃんとマリーちゃんと食べた韓国風生春巻きが美味しくって、ちょっと(全然)違うけど再現中。 春雨に柚子コショウと胡麻油をからめたもの、ポロねぎのせん切り、アボカド。中身はシンプル んまい☆

冬のニッポン、里帰り l'hiver au Japon

2010-01-20 | 日々のことvie quotidienne
 正月から少しずれて一週間だけ里帰りしてきました。 気温も穏やかで青空のニッポン、これで冬なんですか? とパリから着くとびっくり。  ぬくぬく、まったり過ごしてきました。  今回ブルトンさんはココちゃんとパリでお留守番だったので、通訳もガイドもしなくていいし楽チン~!
 
 姉が案内してくれた下北沢の素敵なお蕎麦屋さん&西荻散策、美味しい中華料理で父のお誕生会(←これも姉もち...長女ってすごーい! と感心している場合ではないですね、、、) マリーちゃんとさっちゃんとは前回ランチに連れていってもらって美味しかったビーガンカフェ cafe 8で食べまくりナイト、 母と二人鎌倉デート etc ....

  年の初めに充分に充電させてもらったので何だかやる気満々 2010 のワタシです☆  今年もどうぞよろしくお願いします。


 
 

ヴェジタリアンメニューの機内食...  箸は進まず...

師走 shiwasu

2009-12-28 | 日々のことvie quotidienne
 ご無沙汰していました。

 お正月よりノエルに重きをおくフランスでは、レヴェイヨンドノエル(クリスマスイヴ)が来てしまうと、その後は流れにまかせて... 何だか宙ぶらりんな感じの年末です。

 このブログもずっと放置状態で覗いて下さっていた方には申し訳ないなあ、と思っていました。

 12月の初めの晴天のある日、トウルーヴィル海岸へ行ってきました。人は殆どいないし75(パリナンバー)の車なんて一台こっきり、それが良くって&狙いだったのですけど。。心もからだもすうーっとしました。  その日が寒くなるぎりぎり前日、それからは雪が降ったりあっという間の師走。 

 新しい年まで残り数日、課題多し、大切に過ごさなくちゃ です。

 みなさま、良いお年を☆

おかげさまで... grace a tout le monde...

2009-11-14 | 日々のことvie quotidienne
  おかげさまで、咳もおさまり昨日から社会復帰しました。

  4日ぶりに外へ出ると、暖かい~ 何なのこれ?という気候のパリです。

  色々アドバイス(梅干しシップ、塩風呂汗かき大作戦etc...)をいただいたり、ありがとうございました。
  これでこの冬はもう大丈夫かなー、 どうかな?

  まだ風邪をひかれてない方も、既にという方も、冬はこれからです。気をつけましょう!

プロポリス propolis

2009-11-10 | 日々のことvie quotidienne
  葛パワー作戦とか台所にある薬 = 生姜、大蒜、ポロねぎ、大根、やまのいも、ごぼう、喉を潤すという洋梨、林檎、レモン、蜂蜜 etc... 薬膳ヤクゼン☆ 手をつくしてみても、
『咳の嵐 留まる気配みせず...』 昨日の朝はついに声が全く出なくなりダウン(不思議と熱は無いのです~) 家の下はお医者さんなので診ていただきました。 「先生、薬はあの、なるべくナチュラルなものにしてくださいね」と、かすれた声でやっとの思いで一応言ってみたけど...やっぱり笑われる。 西洋医学のドクター、ご近所さんで仲良しだけど... やっぱり主治医は他をあたろうと確信しました。(フランスは数年前から社会保険制度で自分の主治医を決めなくてはいけないのですが、この4年あまり医者いらずだった私はまだ決めていませんでした。) 

  週末にBio coop に買い物に行って相談したらイチオシされたプロポリスのグミみたいなボンボン、プロポリスのエッセンスも合わせてダブル効果を望む。 プロポリスって何だか知らなかったけど 「蜂が運んで来るものは3つあるのです、蜂蜜、ロイヤルゼリー、そしてプロポリス」 ほほ~っ すごく親切に説明してくれる。 中医学でも古くから民間薬として使われていたプロポリス、知らなかったのは私だけなのね?

 プロポリスのグミ、エッセンス どちらも美味しくないけど身体にはイイ感じで受け入れられる、それに比べて下のドクターに処方されたシロップ、フランボワーズのケミカルなフレーバーとかついてて激甘でツライ~です(仏人は好きなのかも)。 一日も早く良くなりたいので、
西洋、東洋、ナチュラル、ケミカル みんな信じて養生してます! (ふとんの中での読書はやっぱり、中医学~)



    オーガニックプロポリス☆

くず練り   kuzuneri

2009-11-05 | 山のもの  de la terre
   どうやらウイルスが入ってきた模様。 咳をしたり微熱、カラダが一生懸命戦っています、うう~遂に来た。  いっそのこと高熱でも出てしまえば全てをストップ出来るのですが、とりあえず通常通りやるべきことをこなしています。

 大分からだはだるくて味覚.聴覚.臭覚.食欲.判断力と全て衰えているので早く寝ることに... とその前に《林檎のくず練り》を作る。 ニッポンから仕入れてきた大切な吉野本葛◎ からだを温めてくれる中庸~弱陽性の葛には、発汗.解熱、微熱をとるパワー、保水、保温の整腸作用、けいれんをしずめる、血圧を下げる、そして女性ホルモンの様に働く成分etc...  とすご~い(拍手)優れものです。

 今夜のはね、今の私に必要なものを全て入れてみたスペシャルバージョン 《アップル.シナモン.ジンジャー.ハニー.レモンくず練り 》  ひと口ごとにポッカポカ☆  ボンヌ ニュイ☆ 

 
 

ANNE TERESA DE KEERSMAEKER

2009-10-30 | マクロビオティック
 文化の秋、カルチャーがあちこちで盛り上がるパリです。 夕べはTheatre de la ville(パリ市立シアター)へダンスを観に。。。 ベルギーのダンサーAnne Teresa de Keersmaeker、彼女の名前はずいぶん前から気になっていたのですが、振付家、ダンサーというだけでなく実は自らのカンパニーRosasのスタジオでの食堂メニューにマクロビオティックを取り入れていたり、オランダでのクシインスティテュートのサマー合宿などにも参加する熱心なマクロビアンな様です。 芸術家の作品よりも人物像に興味を持っていたので、作品にはさほど期待していなかったのですが...

 夕べの《Rosas danst Rosas》は1983年にRosas結成初作品として一躍注目を浴びたもので、リピートするミュージック、ミニマリストで前衛的な80年代を象徴する作品は、20年以上経った今観ると何だか懐かしく新鮮で、4人の女性ダンサーの中でおそらく一番高齢なはずのANNEですが、そんな事をちっとも感じさせずに持続するダイナミックな動きと垣間見えるピリッと引き締まったセンスに感動し、手の平が痛くなってもひたすら拍手を送ったのでした。

 マクロビオティック、野菜だけでもこんなにダイナミックになれるのよ。 モトイ、マクロビオティックだからこんなにダイナミックに輝けるのねー☆

 満ちはじめる月を眺めながら自転車こぎこぎ、冷たい夜風が気持ちいい「やっぱりP.A.R.I.S!」とウキウキ帰路につく私でした。

森へ行く aller a la foret

2009-10-28 | おでかけ  sortir
 パリでの暮らしには時々深呼吸が必要になります。 お天気の良かった先週、森へ出掛けてきました。 いつも森と言うと向かう先はバルビゾン、フォンテーヌブロー方面でしたが、今回はフォレ.マルリーというパリ西の郊外サンジェルマンアンレイ、ヴェルサイユ方面の森へデビュー。

 出掛ける間際、予感がしたのでビニール袋を鞄に忍ばせて。。。

 緑の香り、森の中を歩くだけで清らかになる感じ、リラックスー、デトックスー ☆☆☆
 
 ゆっくり空や木々を眺めて散歩するはずだったのに、やだ、落ちてるう~ 栗の絨毯みたい。 予感的中、中腰になって栗拾いスタート! なるべく大きめの粒の栗を選びながら、楽しい楽しい☆夢中になる。

 カワイイけど食べれそうにないキノコにも度々遭遇、白雪姫の世界みたいです。








 栗は10キロくらい拾ってきました。 帰り路「栗を拾っているとボトン、ボトン、とあちらこちらからいが栗の落ちる音が聞こえて気持ちよかったね」と私。 「ウイ、でもいつ自分の頭の上に落ちてくるかと思ったらハラハラだったよ」とブルトン氏。 そうか、頭に天然プロテクションの少ない人、十人十色、人それぞれ思うことは違うのだなあ... と黙ってひとり納得したのでした。。。




秋深し... 。