今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

マルサラソース。

2015年11月17日 | 素材
マルサラソースが必要だったので作った。

2種類作り方があって、


マルサラ酒40mlは変わらないのだけれど、

1・・・フォンフォボー100ccをそのまま溶くもの

2・・・デミグラスソース(大体100cc←粘度によって違うから)を溶くクラシカルなもの(デミグラスを作る時間が無い時は、まあ基本そんな時間は仕事で無い限りは無いだろうけれど、市販のデミグラスソースで、仕事として作ればそこそこはいくけれど、付け焼刃では流石に敵わん)

と2種類ある。

今回は両方をいっぺんに。


マルサラ酒を
①は1/2まで煮詰め←香りを強く残すんだね。
②は1/3まで煮詰め


それぞれフォンフォボーとデミグラスソースを加えていく。

ドロッと。


①の方は水溶きコーンスターチや片栗粉でトロミを付けるらしい・・・フォンドボーのコクが薄くならないのかな?

そして、それぞれ塩・胡椒で味を整える。


やはり①は水で溶いた分、加水されてコクが薄くなった・・・何か違う・・・、よし、今度は水溶きコンスターチではなくて、フォンドボー100mlの内の80mlを最初にソースに溶いて、残り20mlをコーンスターチで溶こう(そうすればコクが薄くならないハズ)。

そっと、マルサラ酒の風味が飛び過ぎないように煮詰めて

80mlフォンドボーを加え、軽く煮詰め、残りの20mlにコーンスターチを溶いて

お、丁度良く完成した(正解、正解)。


デミグラスも自作の出来たので、それで。

(デミグラスを焦がしたくなかったので)色は変わらないけれど、味がやや違う、でも、市販のデミグラスソースと比べると(そんなに時間かけていられないものな)、そんなに変わるモノでもない。


ソースで食べること、無理矢理ソースをかけたり、付けさせて食べさせる事は、好きではないのだが、どうしても必要だったので。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デュクセル | トップ | 簡易パフペイストリー(折り... »
最新の画像もっと見る

素材」カテゴリの最新記事