今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

色々試した九条ネギの最後は→牛丼の「つゆぬき」(上文を追加修正済み)。

2023年09月08日 | 素材
PC画面だと左上の記事カテゴリーの素材の記事で500記事目の記念の記事、←ま、それだけなんだけれど・・・)

九条ネギを貰った!!

先ずはそのまま食べてみたら、これが甘いのなんのって・・・
(九条ネギってこんなに甘くて美味しいの?)

最初はカツ丼に。
う~ん、無いとは言えないが・・・

赤だしは~、味噌が強かった・・・

納豆ご飯に。

因みに納豆ご飯のコツをここでコッソリ教えよう・・・

冷奴だ!!

最初、甘さを入れないヅケ(←近年オレンジ色はリンク)の汁をかけたが、やっぱ生粋の醤油の方が・・・

そして最後は、九条ネギ牛丼(ツユヌキ)
ツウはツユヌキだという・・・折角固めに炊いた丼用のご飯をツユダクでベシャベシャにしたくはなかったから。。。
(吉牛のお玉は穴が開いているという・・・なのでオタマで)

もっと上手に作れるハズだ!!

いや、もっと薬味的にしてもいいのかもしれない!!

『オマケ』

余った出汁で牛丼。

牛丼

牛丼のツユで肉(無し)きのこ饂飩。




最新の画像もっと見る