やればできる!・・・はず?

「やればできる」と言われてもう何年経ったのかな?まあ、やればできるからまだやりませんよ。
でも、いざやってみたら・・・

お金がないっ!

2005年02月13日 | Weblog
錦糸町のヨドバシカメラに日替わり抽選品のハードディスクを買いにいった。
日曜日だというのに朝も早くに起きて。

整理券を貰う。番号は58番。10台に対してこんなに?
当たるかなぁ?当たらなかったら無駄足だなぁ。
なんて思ってたら抽選が始まった。

数字が読み上げられていく。
当たらない。全然かすりもしない。
その時、店員の口から「ごじゅう・・・」
息をのむ。
「きゅうばん!!」

59?ボクは58番。1つ違いである。
もちろんそのまま50番代が呼ばれることはもう無く、案の定ハズレとなった。

このままでは収まらないので、近くにあるWINSに行くことにした。
だが、ボクは競馬について詳しくない。だからよく分からない。
とりあえず新聞を買った。けど、チンプンカンプンだ。

そこでボクはアレをやってみることにした。
アレとは、ボクが好きなTV番組「TVのチカラ」で、よく超能力者がやっているダウジングだ。
運良くボクは首から下げるタイプのボールペンを持っていたので、これを使ってダウジングって見た。

東京4R~12Rまでと、京都11Rをすべてこの方法で買ってみた。
結果は・・・

もちろん惨敗である。
まったくいいところなしだ。
そりゃそうだ、だって超能力者じゃないもん。

そんなこんなでマイナス1600円。
給料日前にこの出費は大ダメージだ。
このダメージが脳まで達した為かは知らないが、
帰り際にヨドバシでケータイの機種変更をしてしまった。

ちょうど901シリーズが出たせいで900シリーズが安くなっていたのだ。
ボクはN900isのレッドにした。
若者割引とか、ドコモのポイントとか、ヨドバシのポイントを使用したので
ボクがその場で支払ったのは¥190円だけだった。
かなりビックリした。

せっかくTV電話になったのに多分そのような使い方はあまりされないだろう。
周りで使っている人がいないからだ。
だからこのブログを読んでいるキミ!機種変して、ボクとTV電話だ。
よし、約束だぞ。

だけど、まだ説明書を読んでないから使い方が良く分からないんだ。
だからもうチョッとしたらかけてきてね。

お金が無いっていうときほど、お金って使いたくなるよね?