帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

Journey - Don't Stop Believin' (Official Audio)

2024年02月10日 | 戯言
延命

我が家は古い機械ばかりなので
今年も何かしらトラブルが続いてる

数日前はセンサーが壊れたビルトインガスコンロを交換したばかり

というかトラブルと言うほどではないんだが
PCケースファンから異音を出すように



外して手で回すとちょっと引っ掛かりがある
ベアリングがいったなこれ…

まだ1年ぐらい動いて欲しいので
メルカリで買った安い新品ファンと交換

10年回りっぱなしだもんな、お疲れ様
前後とも交換しておきました

--------------------
ディズニーとエピック ゲームズ、フォートナイトにつながる拡張的でオープンなゲームとエンターテイメントの世界を創造(ディズニー公式
フォートナイトがゲームの枠超えてきそう
メタ負けるんじゃね?w

Bluesky、招待制終了で誰でも参加可能に 「フェデレーション」も間もなく可能に
とりあえずアカウントは取ってみたが操作感はTwitterと変わりない感じ

Out of Action 【ゆっくり実況】アウトオブアクション(youtube
中々面白そうやん

移民による犯罪相次ぐ「限界を超えた」NY
川口市は他人事じゃないなこれ

埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が?(NHK
市長は 仮放免者にある程度の就労を認めろと言ってるが
もしそれを認めると更に呼び寄せる事になるので国は見て見ぬふりしてるはず

私が法務省の立場でも同じ態度を取るだろうな、根本解決はしないが

田中角栄 列島改造の夢と転落(NHK

よく経済力が高くても幸せにならないという人が居るが
環境問題なんかで声をあげるような都会に住む意識高いバカヤロウは
自分は恩恵に預かってる所から発言している事が解らないんだろう

だからそんな人ほど都会から離れようとしない、誰とは言わないが

昔にブータンが幸福度高い国と言われてたが
ネットなどで自分達が如何に貧乏だと解ったとたんに幸福度が下がった

田中角栄を完全否定する人は下の記事にあるキューバにでも行けばいいぞ(笑)

メキシコシティの市場で500円硬貨が10ペソ(約87円)で売られていた(togetter
まさに闇

キューバ在住者「社会主義なので広告がない」どうやって暮らしてるの?(togetter
他人が気になる人ほどキューバが羨ましく見えるのかな
自分だけが貧乏ではなく皆が貧乏は平等で心地いいと

でもね日本だと努力次第で何もかも選べるんだわ
--------------------
Journey - Don't Stop Believin' (Official Audio)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀河伝説・岩崎宏美 | トップ | milet「Anytime Anywhere」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事