ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

八日市町並観月会   内子

2008年09月14日 | 旅行
内子の観月会に行ってきましたー。

今日は十五夜やねー。 月が綺麗に見えてましたよね。




一度は行きたかった内子の観月会。 灯籠がええ感じやね。




蝋燭灯籠には一つずつ月に関する句が書いてありました。
小生 大体見て回ったのですがこの句がええ感じ。

踊り子の 口元凛と 芳我の月  
              佐々木こずえさん

すばらしいー。  
踊ってる女性の緊張感が伝わってきますね。



そう小路沿いで琴をおねーたまが演奏してました。
いいなー。  すごい癒されるわ。




ご存知 「かわせみ」 お客さんでいっぱいでした。













お土産やさんのディスプレイ。
内子っていい街やねー。











中芳我邸でコンサートをしてたんですよー









武内貴美子さん
 ヴィオリラって初めて聞いたんですけど。。
高松を中心に活躍されている方だそうです。
バイオリンに似た音色で、月にちなんだ曲を演奏してましたー。




癒される小生ら。。
月を観ながら庭園でコンサートを聞くっていいですねー。

本当に、日本に帰ってきてよかった。





和楽器ユニット 「おとぎ」さんによる演奏


小生も一句

ビオリラの 水の音響く 芳我の月

うーん。ベタ過ぎるかあ。。





明日(15日)もイベントがあるみたいなのでぜひどうぞ。。
天気が心配やねえ。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (武内貴美子)
2008-09-19 21:59:09
はじめまして!
中芳我邸で、ヴィオリラを演奏していた武内です。
貴方様のブログに書き込んでいただいているうえに
私のホ-ムペ-ジへとリンクまでしてくださって
ありがとうございます<(_ _)>
私も内子が大好きで、内子で演奏してみたいな~と
願っていたら本当に実現したんですよ。
14日は、満月も見られ本当に良かったです(^_^)v

お料理の写真、拝見していたら
お腹がグ~ってなりました(^^;)
返信する
うわっ (arao to 武内さん)
2008-09-20 20:39:01
ご本人からご返事いただけるとは夢にも
思いませんでした。 ありがとうございました。いえいえ とんでもないです。 逆に恐縮してしまいます^^;

 ヴィオリラの音色と満月、庭園の景色が合わさって本当に幻想的でした。
あまりの演奏の綺麗さにブログには書いてないんですけど、男性の方がふるさとを歌われているところで本当にちょっと涙を流してしまったんです^^;
また機会ありましたらコンサートにお邪魔させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。