EFEのBLOG

サテライト、移動運用、CW、1200MHz etc・・・

流山市 印西市 HF~1200、SAT移動

2016-04-30 23:59:59 | ビーコン+衛星移動運用+1200

大網白里に続き、1200の移動運用をしたくなり、出動しました、といっても早起きするわけでもなく、、、

千葉の近いほうを目指して下道で、外環道、常磐道で流山へ。LRAさんが遊びに来てくれました。

流山はインターから近いこの辺の堤防へ。屋根の上にイレクターパイプの釣竿基台を立てて運用開始。FOも来ました。

11:35FO-29@1220 w/SG7900 CW:AEO,PHE,FWT,JBP/1,PXH,MGU,OZH,VVH

SSB:FWT,VVH,HFN,SJV(SSB/CWクロスモード),KQH,VXL

CW(再):SBU,KQH,CQH

昼から急に風が強くなり、屋根の上で釣竿が2度転倒。このためVUの運用はあきらめてVUを出て終了。

その後印西市へ。土手沿いの堤防に上がれるところを探していたらここが柵が開いていました。

かろうじて1200の小八木は出しましたが、風が強いため手で押さえながら運用しました。

帰りは、船橋、市川と経由。市川では、祖母の墓参りに立ち寄って帰ってきました。

帰りは、京葉道路、7号線、環状線、4号新宿線、中央道と走り、1200ビーコンをしながら帰ってきました。

屋根上の釣竿基台の風対策をしなければいけません。といってもロープでスキーキャリアに結び付けるだけですが。

今度はこれで万全のはず。

お呼びいただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


JT65

2016-04-03 21:01:49 | 雑記

デジタルモードですが、2009年にFに出張行ったときに少しやったきり、ご無沙汰でしたが、最近少しずつまた始めようといろいろ勉強を始めています。IC-9100だとD-SSBなるモードがありUSB端子経由でPCと直結するだけでできるらしいとのこと。いろいろなWSJTのソフトを試してみましたが、USB接続はどのソフトでもできるわけでは無いことが少しずつ分かってきました。現時点では WSJT-Xでは、リグコン(周波数、PTT)、音声の受け渡しまでできるようになりました。

14.076や21.076で近隣アジアの局がよく聞こえてますが、まだQSOに至っていません。パワーは下げ気味20-30W ALC振れない程度の振り込みでやっています。もともとしょぼい釣竿ですのでどうなることやら、ボチボチやっていきます。144や430のJTでもお相手いただける方いましたらお願いします。