goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

建設が進む国道8号線とプレックタマック橋

2009年04月17日 | 経済
 プノンペンから北に約30キロのところに、中国の支援でメコン河を渡る「プレックタマック橋」が建設されています。建設は順調で、来年には完成する予定とのことです。現在はフェリーで渡っていますが、相当の交通量があり、橋の効果は大きいものと見られます。
 また、橋の対岸(東側)からは、ベトナム国境まで国道8号線が、中国の支援により急ピッチで建設されています。雨季にはほとんどが水没するような田園地帯の真ん中に、万里の長城のような築堤と数多くの橋を建設中です。国道1号線、国道7号線等とともに、ベトナムとカンボジアを繋ぐ重要路になることが予想されます。

建設が進む国道8号線


込み合うプレックタマックのフェリー。30分待ちもざらです。


フェリーの向こうで橋の建設が進みます。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターバックス | トップ | 乾季の農村 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレックタマック橋 (ニラサワ)
2010-09-02 16:57:37
初めまして。ニラサワと申します。
ベトナム(ホーチミン)から製品を輸入して、プノンペンでの販売を検討しております。道路事情が一番気なるところなのですが、プレックタマック橋(国道8号線)はすでに完成しているようですが、実際には機能しているのでしょうか。もし、可能でありましたら、本件についてのアップデートをいただけましたら幸いです。
返信する
Unknown (カンボジア総研 鈴木 博)
2010-09-05 14:21:47
ニラサワ様、ご質問ありがとうございます。最近、プレックタマック橋を通った方の情報ですと問題なく通行できるようになっているようです。8号線の工事完了にはもう少し時間がかかると思います。
このブログの2010年6月13日から17日の記事でアップデートを書いています。ご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/13d8bd9b3cc3456bf0efdd1addc11d08
返信する
Unknown (ニラサワ)
2010-09-09 11:00:38
鈴木博様
ご返答をありがとうございます。
2010年6月13日~17日のアップデート記事を見逃しており、失礼致しました。橋の工事は早くも完了したのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事