木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

オフコペンダントトップ作り(薄板編 二)

2015年12月25日 | 木工旋盤

  積層材の素の薄板を今までの約5mmほどの厚さだけだったのを2~3~4mmのも使ってみました。とりあえず3個だけ試し挽きです(未塗装)。今までのは表からは3色か4色しか見えませんでしたが 今回の薄板仕様では5色がみえます。6色も可能です。色が少ない方がすっきりしていて良いのかもしれません。ま~ 好き好きですね。


オフコペンダントトップ用 薄板積層材の追加

2015年12月24日 | 材料

 今日は気温が上がって暖かくて 薪ストーブは焚きませんでした。足の踏み場もなく散らかし放題でどうしようもないので ほんの少しですが片付け作業をしました。どうも 片付けたのか 一層散らかしたのか判らないようになってしまったようです。(-_-;)

 一昨日のうちに作っておいた幅60mmで厚み2~5mmの薄板で積層材作りです。左は一昨日張り付けておいた12個分です。小屋片付けは諦めて オフコペンダンドトップの積層張り付け作業です。今までのはオフコーポレーションの「作ってみよう」の中のペンダントトップの作り方にある木地板の厚み5mm前後でやっていましたが これを2~3mmの厚さで出来れば また違った感じの模様になるかもしれません。2・3・4・5mm厚の試し作りの12個分です。

 


オフコペンダント用の積層材作り

2015年12月22日 | 木工旋盤

 ペンダント用積層材作りです。ここまでやっておけば あとは旋盤作業だけですので あまり騒音をださない正月仕事の一つとしての準備です。とりあえず12個分。
 今回は いろいろ思いついた方法で 試して みたかったのですが 使い残しの積層材の素が結構多くありますので 勿体ないので 品切れのパドークだけ補充して使ってしまうことにしました。


せっせと独楽作り ?

2015年12月20日 | 木工芸

 径15~25mmの捻り独楽 約100個。 外は天気が良いのですが気温が低く ついつい ストーブの前でのコーヒータイムが多くなりがちで ちんたらちんたらしていて 中々 思ったように作り溜ができない捻り独楽。小さいのばかりだと厭きてしまうので少しずつ 混ぜこぜで いろいろの種類を作っています。


初氷

2015年12月19日 | 季節

 今朝は初めて氷が張りました。1cm位で結構な厚さです。
 今朝の空は 高尾山から陣馬山へかけての山脈上に少し雲があるだけで 良く晴れて空気が澄んで真っ青な空でした。

 もう春なのかな~と早とちりして咲きだした椿が この寒さに びっくりしているようです。

   柚子巻き用の大根の薄輪切の日干しは 我が家の歳末の風景です。気温が低くて晴天の絶好の日干し日和です。 そういえば 今年沢山生った 干し柿作りは気温が高くて残念ながら失敗でした。


椿の生木を入手

2015年12月16日 | 材料

 伐採した椿の生木を戴きました。根元部分で径が18cmぐらいです。大分乱暴に扱ったようで ところどころの表皮に傷が入っています。しばらく雨曝しになっていたようですが くっ付いている葉がまだ青いので伐採してからそれほど経っていないようで 何とか使えそうに見えます。太めのところは二つ割りにして半年も すれば乾いて使えるようになるでしょう。


手仕事アートマーケットin 冨士森公園

2015年12月12日 | クラフトフェアー

 今日の八王子手仕事アートマッケットです。
 今年最後のクラフトフェアーで 天気が心配されましたが それほど寒くもなく とても良い天気のクラフトフェアー日和でした。
 車乗り入れで搬入搬出が楽々で ゆったりの会場です。もう少しお客さんの出足が多いとよいのですが・・・・・。(笑) 

   4ヶ月ぶりの出店です。いつもは写真の右上の太い木の向こう側なのですが今回は寒くないように日当たりのよい 広場の中央部の場所を選びました。何時もの場所と違うせいか イベント風景が少し違って見えます。各ブースがなんとなくカラフルになり女性の店主が増えたようです。また いつもなら4~5件ほど出る木工のお店は私のところの1店だけで独り占めのようです。 出店したり見学した最近のクラトフェアーで感じた「最近のクラフトフェアー事情」を 改めて強く感じています。 


伐採梅木の処理

2015年12月10日 | 材料

 右手前は 先日 伐採した梅木の細枝を小間切りにしたものです。 このまま放置して乾かしてストーブの焚き付けにします。 左は去年 剪定して枯れさせていた小枝の小間切りで 袋詰めして 今シーズンの薪ストーブの焚き付けにします。

 径15~20cmの伐採した梅木の根元。このままにして置くとヒビだらけになって薪になってしまうので いくらかでも利用しようと 小間切りにします。梅の木ってそう簡単には入手出来ません。

 15~25mm位に挽き割りました。乾けばいろいろ使えます。 バンドソーで挽き割るとブレードがヤニだらけになって始末が悪いので 大分無駄になりますがチェーンソーで挽き割っています。 

これから 明後日の「八王子手仕事アートマーケット」の出店準備の積み込みをします。  明日は雨降りの予報なので用心のため今日やっておきます。今年最後のクラフトフェアーなので ぜひとも良い天気になってほしいものです。


24節季「大雪」

2015年12月07日 | 季節

    今日は24節季「大雪」。朝からよく晴れて天気は良いのですが気温はそれほど上がらず 風は冷たい冬の風です。薪ストーブが暖かい。

   「どんぐり独楽」のウレタンクリアー吹き付けをして乾燥中。
   冷たい風が頭の上を吹き抜けて行きますが 陽溜りは暖かい。


紅葉狩り

2015年12月07日 | 季節

   昨日の町内の諏訪神社。少し手遅れの紅葉狩りです。

   陽が射すと 結構綺麗でした。二回ほど軽く霜を受けていて葉先が茶色に枯れていますのでアップには耐えられません。(笑)


本格的の冬の気配

2015年12月03日 | 季節

    いよいよ本格的な冬の気配です。今シーズンに入って何回か炊いたストーブですが 排気が逆流してきますので 煙突掃除をします。今年の春に使いっ放しにしていました。煤(スス)が血管に溜まったコレストロールのようです。煙突の煤ですので 血管と違って直ぐに掃除できます。

   美山の作業小屋裏のブルーベリーの葉が例年なら紅葉真っ盛りなのに 今年は12月に入っても青々していて なんか変です。 奥の山の椚の葉は紅葉が進んで落葉真っ盛りで風が吹くと落ち葉吹雪になります。

  紅葉真っ盛りの自宅庭のブルーベリーです。

  Φ15~18mmの ミクロ捻り独楽作り。  せいぜい20個ぐらいまでで これ以上になると飽きてしまいますので その気になった時に 少しずつ作り溜めます。