柏原市国分賃貸売買 不動産屋 E店長のひとりごと★賃貸・売買・リフォーム・マンション管理・損害保険代理店★

柏原市国分で「いい部屋探し!」
大阪教育大学・関西福祉科学大学・関西女子短期大学
学生マンションならおまかせ下さい!

お庭探訪 中編!!

2008-05-04 07:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市はです

連休2日目は自宅からの更新です

5月2日にお伺いしたオーナー様宅のお庭です

前編はこちらの記事を

<新芽が出てきています茎にも葉っぱにもうっすら毛が??>


<こんな風に棚を作って育てるそうです 何?何?>


<下まで行って見上げると沢山の蕾が開花を待っています>


真っ白な花が咲いてたわわに実が成るそうです

棚の下にぶらぶらと

お解りになりました?キーウイの木でした

初めてみたので感動しました

<大きな木です 夏にはいい日陰を作ってくれそうです>


<見上げていると真っ赤な花を発見!!見えますか?>


これは雌花で咲き終わると実になります

何の実??

オニクルミですって???

殻は固いけれど味は濃厚で

秋には胡桃和えなど料理に重宝します

キーウイもオニクルミも

ぜひぜひ収穫には参加させて下さい~~

1日1回のポチ!よろしく!!

地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫 (kokeobasan)
2008-05-04 12:33:25
キウイフルーツ我が家でも作っていました。

ばあちゃんが畑を借りて作っていたんですよ。
花粉をパフって受粉させるんですよね。

私は、ただ収穫されたキウイを食べるだけの役割です。
このキウイ収穫してまだ硬いものをりんごを入れた袋に入れておくんですよね。
よく意味わかりませんが・・・・

二つに手で割ってワイルドに中身を押し出して食べるのが最高です。
良いなぁ(*^-^*) (ともたん)
2008-05-04 14:09:59
すごい食べ放題!!
オニクルミってのがちょっと聞いた事もなくて
どんなのか分からないんですけど・・
苺もキウイも自宅お庭で食べ放題なんて
理想~~~~~だわ~~~~~~~


kokeobasanへ (E)
2008-05-04 17:41:19
キーウイってニュージーランド産だと思っていましたが
結構日本でも栽培されているようですね
>二つに手で割ってワイルドに中身を押し出して食べるのが最高です。
了解です!ワイルドに食べてみますね!!
でもまだ蕾なので・・・もう少し待ってなきゃ・・・
固い時はりんごを入れた袋ですね(おばあちゃんの知恵袋)


ともたんへ (E)
2008-05-04 17:44:33
オニクルミってよく解らなかったので
ネットで調べてみたら
まん丸じゃなくて少し楕円の胡桃でした
殻がとっても固いそうです
秋には色々収穫できそうですね
よそ様の庭ですが楽しみです・・・
オニクルミ (わかな)
2008-05-05 14:07:02
こんにちは
くるみは大好きなので
味が濃厚なんて聞くと食べてみたくなりますぅ

私はよくパンを作るのですが
干しぶどうとくるみの入ったパンは
胡桃が香ばしくて人気です。
お庭でそんな収穫できるなんていいですね
Unknown (えいと@)
2008-05-05 16:00:47
こんにちは、えいと@です。

いいですねー! 
広いお庭! そしてそのお庭でいろんなものを育てておられる!
すばらしいことですね。
収穫が楽しみですね~。

緑が多いっていいことですね~。
えいと@はマンションですけど、ベランダにはできるだけ緑を多く植えて、部屋には観葉植物を置いてたんですけど、
今は住んでないので緑がなくなっちゃいましたよ。
数ヶ月暮らす日本の家には緑はちょこっとです。
完全に帰国したら緑をたくさん置きたいですね!

 えいと@

 えいと@
ジワリ温暖化 (inaka)
2008-05-05 17:12:58
キーウイ
宝塚市に住む友の家で実を見たのが昭和60年代
外国の果物が兵庫で実る ということでビックリ

ところが昨年 わが家の地域でも 実をつけたんです
温暖化に感謝?でしょうか

暖かいと 果物の種類 豊富
いいところですね
 
わかなさんへ (E)
2008-05-05 19:53:27
こんばんは!ご訪問ありがとうございます!!
パンを作られるのですか・・・すっごーい
干しぶどうと胡桃のパンおいしそう~
オニクルミは殻が固いそうですが
自家製のは美味しさもひとしおだそうです
えいと@さんへ (E)
2008-05-05 20:00:51
Eは自宅は全く駄目です週一の手入れじゃお花も育ちません
店の店内は観葉植物が育ってジャングル化しています
花壇のお花も満開でアジサイが蕾を付き出しました
えいと@さん・・・必殺のにんじんオブジェ
真似してやってみたのですが10cm位伸びたのに
枯らしてしまいました
広いお庭でお花をいっぱい育ててみたいです
inakaさんへ (E)
2008-05-05 20:06:06
こんな身近な所でキーウイが実るなんて
Eもビックリしましたが
結構皆さん作っておられるみたいです
北海道は真夏日とニュースで見ましたが
桜がびっくり満開でしょうか??

コメントを投稿