Shibaのブログ

心機一転!バイクに関する情報やツーリングなど色々書いて行きたいと思います!

カスタムペイント~♪

2019年06月09日 12時55分15秒 | 製品情報(車両)

昨日CB1000Rを納車させていただきました

I様

CB1000Rを購入するだけでもすごいのに

カスタムをして

さらにカスタムペイントもしていただきました~

ご本人様の許可をいただきましたので

ブログに掲載させていただきます

じゃじゃ~ん

 


BATTLAX PRO SHOP 走行会 in 富士スピードウェイ

2019年06月08日 12時47分20秒 | イベント予定

今年もやってきました

BATTLAX PRO SHOP 走行会 in 富士スピードウェイ

開催されますよ~

静岡店からなら1時間ちょっとですかね?

ブリジストンタイヤ装着車なら

12000円

他メーカーのタイヤ装着でも

19500円となっております。

レース車両のクラスと

一般登録ナンバー付きクラスがありますので

膝をする~とかできなくてもぜんぜんOKです

もちろんつなぎなどの装備もレンタルOKです

詳しくは下記URLをご覧くださいね

https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/event/track_meeting/pro_shop.html


雨なので

2019年06月07日 14時02分17秒 | 製品情報(洋用品)

雨、

以前もお話しましたが

「滑ります!」ということを理解していれば

そんなに怖くはないのですが

やはり視界も悪くなりますので

バイクも車も歩行者も

みんなで気を付けることが必要かと思います

さてさて

雨に濡れるのはいやだ!

ということで

レインコートに防水インナー

もちろんジーンズもゴアテックス

ここまではいつも完璧に近いのですが

問題はグローブとブーツ

稼働する部分ですので

もちろん防水のシート?が破ければ浸水するのですが

毎日通勤で使用していると

壊れるのも早い・・・

せめて1年は持ってもらいたいのですが

数回で浸水なんて商品もあります
(過去最短は使用したその日になんてものもありました)

今日は朝から雨予報でしたので

防水のシューズではなく

いわゆる長靴?レインシューズで来ましたが

さすがにツーリングに使うには微妙です

とっいうことで簡単な防水カバーが

当店でも厚底ブーツで人気の

(これつま先見てください!これで足つきも2cmUPで安心です!)

WIKDWINGさんから登場したので

ご紹介しますよ~

まんまホームページからいただいてしましましたが

これなら簡単便利で

ツーリングにも持っていけますし

便利ですよね~

私もレインブーツカバーを持っているのですが

靴底がちょっと硬いゴムでして

使いにくいので

かえってこのように割り切っていたほうが

便利かと思います

スタッフIが購入しましたので

届きましたらレポートしてもらいますね~


下川原利紗さんご来店~♪

2019年06月06日 18時19分57秒 | スタッフおすすめツーリング情報

日本1周

憧れますよね~

私の夢は

「スーパーカブで日本1周すること」なのですが

仕事をしている現状ではなかなか難しいですよね~

ただ今、クロスカブ110にて日本1周をされている

下川原利紗さんが

5月某日ご来店されました

出発から数日かけて静岡まで来ていただいたのですが

オイル交換させていただきました~♪

レプソルを入れていただきましたので記念のステッカーをプレゼントさせていただきました

ステッカーは右のサイドカバーに貼っていただきました

カメラマンさんとかマネージャーさんとか

おつきの車がついて来たり・・・

と想像していたのですが

本当におひとりでツーリングするんですね~

びっくりしました。

おおよそ30分ほどお話をさせていただきました

ほとんど私が話してしましましたが・・・スミマセン

 

ツイッターやフェイスブックなどで

旅の更新をされていますが、

ただ今も南方向へ試行中ですので

みなさんも旅の安全を祈りつつ

見守ってあげてくださいね~

下川原さん

楽しい旅を!

 


ETCを使って快適ツーリング

2019年06月04日 12時09分46秒 | セール&キャンペーン情報

ETC車載器

二輪用は自動車用に比べ

耐振動の問題や普及台数が少ないこともあり

なかなか高級ではありますが

自動車以上に便利ですよね~

本日現在、助成金の残り、8700台となっており

まだまだ10000円キャッシュバック対応をさせていただいておりますが

せっかくつけたのですから

さらにお得にツーリングしてしまいましょう!

昨年もありましたが

事前に申請することで

規定日数を定額で走れるプランです

私の大好きな福島に行くには

上記プランとは別に

東北道・常磐道コース?に申し込みが必要になります

詳しいプランや使い方につきましては

下記URLにてご確認くださいね

https://dc2.c-nexco.co.jp/etc/service/2019_touring.html