佐藤充がドラゴンズチーム史上12年ぶりとなる4試合連続完投勝ちをおさめ、試合も3本のホームランなど11安打7得点と申し分ない展開でした。
佐藤充はこれで5勝0敗防御率1.15で6月の月間MVP有力候補に名乗り上げました。新人王の有資格者でもあります。
1回表、シュ・ミンテに対して簡単にツーアウトから福留が右中間に第14号ホームラン。1点先制。
4回表、ウッズが右中間に第15号ホームラン。2対0。
5回裏、先頭のカブレラが左中間ポテンヒット、和田空振り三振、平尾はライト前ヒット、栗山レフトオーバーのツーベースヒットで1点。
6回表、先頭の福留をストレートのフォアボール、ウッズ初球をたたいて左中間スタンド場外に飛び出す第16号ホームランで2点。アレックスもフォアボールでシュ・ミンテはKOで宮越がリリーフ。井上は空振り三振、上田がライト線ヒットで1,3塁、谷繁スクイズきめてさらに1点。5対1。
8回表、ツーアウトから上田のショート後方へのフライがポテンツーベースヒット、谷繁がレフト前ヒットで1点追加。6対1。
9回表、森野センター前ヒット、ワイルドピッチで2塁に、井端センター前ポテンヒットで1,3塁、福留センター犠牲フライで1点追加。7対1。
佐藤充はこれで5勝0敗防御率1.15で6月の月間MVP有力候補に名乗り上げました。新人王の有資格者でもあります。
1回表、シュ・ミンテに対して簡単にツーアウトから福留が右中間に第14号ホームラン。1点先制。
4回表、ウッズが右中間に第15号ホームラン。2対0。
5回裏、先頭のカブレラが左中間ポテンヒット、和田空振り三振、平尾はライト前ヒット、栗山レフトオーバーのツーベースヒットで1点。
6回表、先頭の福留をストレートのフォアボール、ウッズ初球をたたいて左中間スタンド場外に飛び出す第16号ホームランで2点。アレックスもフォアボールでシュ・ミンテはKOで宮越がリリーフ。井上は空振り三振、上田がライト線ヒットで1,3塁、谷繁スクイズきめてさらに1点。5対1。
8回表、ツーアウトから上田のショート後方へのフライがポテンツーベースヒット、谷繁がレフト前ヒットで1点追加。6対1。
9回表、森野センター前ヒット、ワイルドピッチで2塁に、井端センター前ポテンヒットで1,3塁、福留センター犠牲フライで1点追加。7対1。