5対1と4点リードして迎えた7回裏、ツーアウトから3者連続ホームランを浴びてエース川上がKOされ、連勝が止まり首位に立つことが出来ませんでした。
イ・ビョンギュの開幕からの連続ヒットが6に延び、和田が3安打1ホームラン3打点と明るい話題もあるので、明日からのヤクルト戦では再び勝ち運を呼び込んでくれることでしょう。
7回裏、阿部レフト前ヒット、坂本レフト左にヒット、脇谷空振り三振、代打・木村センターフライ、高橋由がレフトへ第1号ホームランで3点。亀井もライトへ第1号ホームランで同点に。小笠原もライトへ第2号ホームランで勝ち越された。5対6。
2回表、和田が3塁線ぬくツーベースヒット、中村紀はセンター前に落ちるヒット、1,3塁。森野センターフライで1点。1対0。
3回表、荒木フォアボール、井端バントで2塁に進め、イ・ビョンギュが左中間にぬけるツーベースヒットで1点。2対0。
4回裏、小笠原がライト2階席に飛び込む第1号ホームラン。2対1。
5回表、井端センター前ヒット、イ・ビョンギュはフォアボール、ウッズはセンターフライ、和田が左中間へ第1号ホームラン。5対1。
イ・ビョンギュの開幕からの連続ヒットが6に延び、和田が3安打1ホームラン3打点と明るい話題もあるので、明日からのヤクルト戦では再び勝ち運を呼び込んでくれることでしょう。
7回裏、阿部レフト前ヒット、坂本レフト左にヒット、脇谷空振り三振、代打・木村センターフライ、高橋由がレフトへ第1号ホームランで3点。亀井もライトへ第1号ホームランで同点に。小笠原もライトへ第2号ホームランで勝ち越された。5対6。
2回表、和田が3塁線ぬくツーベースヒット、中村紀はセンター前に落ちるヒット、1,3塁。森野センターフライで1点。1対0。
3回表、荒木フォアボール、井端バントで2塁に進め、イ・ビョンギュが左中間にぬけるツーベースヒットで1点。2対0。
4回裏、小笠原がライト2階席に飛び込む第1号ホームラン。2対1。
5回表、井端センター前ヒット、イ・ビョンギュはフォアボール、ウッズはセンターフライ、和田が左中間へ第1号ホームラン。5対1。