☆気になるアイテム! 独り言レビュー☆

個人的に購入したアイテムの使用感や気になったニュースなどボソッと紹介するブログです。

Adobe Acrobat & Reader 7.0x の仕様変更が判明!

2005年04月21日 | パソコン
さて前回、Adobe Acrobat & Reader 7.0xで「WebブラウザでPDFリンクをクリックした際、ダウンロードダイアログを表示できない」問題に関して結論が出たのでレポートします。(前回のレポートはこちら) Adobeは、「できる!」の一点張りなので今回はOS(WindowsXP Pro SP2)とAdobe Reader 7.01だけというクリーンなテスト環境を用意して検証してみ . . . 本文を読む

桜の季節もそろそろ・・・

2005年04月15日 | ノージャンル
この写真は裏の公園に隣接する桜並木。 先週満開だった桜は先日の雨ですっかり散りぎみでちょっとした風でも花びらが舞っています。 公園の砂場には散った桜の花びらがたくさん積もり普段とは違う幻想的な雰囲気になっています。 そういえば、これまで桜を綺麗だと思ったり風景を見て季節を感じて何かを思うといったことはあまりありませんでした。 今でも花見といった恒例行事に参加することにあまり積極的ではない事自 . . . 本文を読む

Adobe Acrobat & Reader 7.0x の仕様変更!?

2005年04月13日 | パソコン
4月1日、Adobe Acrobat & Reader 7.01アップデータがリリースされましたが、今回はAcrobat & Reader 7.0xに関してトホホな仕様変更が発覚したのでレポートしたいと思います。 Adobe Acrobat & Readerといえば、PDFファイルの作成や表示ソフトウェアで現在は製品マニュアルや電子文書などで幅広く利用されています。 特にインターネットでこのPD . . . 本文を読む

最近、gooブログが重い!

2005年04月11日 | ・・…(-。-) ボソッ
ここ最近、このブログの親分さんである「gooブログ」が非常に重い。 最初は、深夜の時間帯だけでしたが最近は昼間の時間帯でもついに、 「ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。」 と表示されることが多くなってしまいました。 このような時に画像をアップしたり記事を投稿したりしても更新内容がまったく反映されないので「ブログ . . . 本文を読む

DVR-A09-Jの転送モードを手動で変更!

2005年04月09日 | パソコン
今回は前回新しく購入したDVR-A09-JのIDE転送モードがPIOモードになってしまう問題の解決方法をレポートしたいと思います。(前回のレポートはこちら) この「IDE転送モードがPIOモードになってしまう」という現象に関しては特にめずらしい事ではなくネット上には数多くの事例が報告されています。 この現象が発生する原因は「Windows XPのIDE/ATAPIドライバ(atapi.sys) . . . 本文を読む

Pioneer DVR-A09-J 購入!

2005年04月06日 | パソコン
DVD 2層メディア(DVD±R Double Layer)の6倍速記録に対応した「Pioneer DVR-A09-J」を購入しました。 このドライブは発売当初から気にはなっていたのですが当初はDVD-R DL 6倍速記録に対応しておらず、後日ファームウェアのアップデートによって対応予定ということでしたが、あくまで対応”予定”なのでまれに設計上の理由等で対応を中止するといったことがあり念のため対 . . . 本文を読む

続報!オーディオの”既定のデバイス”が勝手に変わる・・・

2005年04月04日 | モバイル
さて、今回は以前レポートした「オーディオの”既定のデバイス”が勝手に変わる!?」現象の続報をレポートします。(以前のレポートはこちら) その現象とは、「M2500とCG-BTUSB01でM2500の通話をON (BT Trayが緑)にするとWindowsXP(Pro SP2)の[コントロールパネル]→[サウンドとオーディオデバイス]→[オーディオ]タブ→[既定のデバイス(音の再生と録音)]がオン . . . 本文を読む

続報!連続通話でBluetoothヘッドセットの音が・・・

2005年04月01日 | モバイル
今回は、以前レポートしたM2500とCG-BTUSB01の組み合わせで「連続通話(使用)するとM2500の音声(相手の声や音楽など)が聞こえなくなる」という問題に対するコレガからの回答が届いたので続報というかたちでレポートしたいと思います。(以前のレポートはこちら) 早速本題に入りますがこの問題に対するコレガからの回答は、 「WindowsXP HomeEdition(SP2)コンピュータに本製 . . . 本文を読む